
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目38w6d 2714g病院についてから2時間半
2人目38w2d 2724g 病院についてから1時間半
でした!!🥰
陣痛が始まる感じも同じで時間もほぼ同じに生まれてきました!😂

はじめてのママリ🔰
1人目 39w0d 3284g 27時間
2人目 37w3d 2912g 10時間
3人目 39w1d 2910g 6時間
でした☺️
-
秋春
やはりだんだん分娩時間は短くなるんですね🤔27時間は大奮闘ですね🥺私も2人目が37wちょうどだったので3人目がどんだけ早く出てくるのかヒヤヒヤしてますがあまり心配しなくてもいいかもですね💭🤔
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
一人目男の子が38w5d2790g
計画無痛で7時間
二人目女の子が38w1d2762g
計画無痛で6時間でした!
ほぼ同じでした!
-
秋春
1人目から計画無痛だったんですね!
やはり大体同じ大きさで生まれてくるんですかね🤔💭👶🏻- 12月2日

はじめてのママリ
1人目、39w4d 2816g 26時間
2人目、39w3d 3280g 6時間
でした!☺️
2人とも検診の日の内診グリグリから陣痛来て産まれました!
-
秋春
私も1人目は内心グリグリの次の日に生まれました!痛くて嫌でしたが効果抜群ですよね🙌🏼
- 12月2日

lulu
上の子38w2100g
普通分娩9時間
下の子38w2470g
無痛分娩1時間30分
病院の先生にお腹で大きく育てられないタイプって断言されました笑
-
秋春
私も2人とも小さめでした!
でも会陰切開も必要なかったので3人目も同じくらいで産みたいです💭👶🏻
普通分娩と無痛の出産時の痛みはやはり全然違いましたか??- 12月2日
-
lulu
会陰切開は二人ともしました!
無痛分娩は普通分娩と比べてびっくりする位痛くなかったです🙌- 12月4日
秋春
母子手帳記載の分娩時間ですか??スピード安産ですね!すごい!大きさも個人的に理想的です🥹✨