※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理中のイライラから娘に怒鳴ってしまい、反省しています。娘がペンを片付けず、弟が遊んでしまったことに腹が立ちましたが、私の確認不足も原因です。

生理でイライラしているのは娘に関係ないのに今日ブチギレてしまいました😢絶対家の外にも聞こえてた、、、

4歳半の娘と1歳の息子がいます。
娘のお絵描きのペンなどは下の子が開けられない入れ物に入れてロックのかかった引き出しにしまっていて、
お絵描きをする時は下の子の届かないダイニングテーブルでやっています。

今日、娘がお絵描きをしようとしたので「終わったらペンはちゃんとしまうんだよ」と言うと「わかってるよ!!」とキレ気味に言われました。(最近すぐ怒って返してきます)

少しして違う遊びをしようとしたので、「弟が遊んじゃったら大変だから、そのペンいつものところにしまってね」と言うと「わかったよ!!😠」と言ってペンをまとめているところまでは見ました。

そこから少し目を離してペンをしまうところまで確認しなかった私が悪いのですが、
入れ物にも入れずリビングの床にペンをそのまま置いて娘は別の遊びをし始めていました。
ペンが置いてあることに私も気づかず家事をしていて、少しして子供達の方を見ると下の子がペンを持っているところを発見。床と壁に少々ペンがついてしまっていました。

私がしっかりしまうところまで確認しなかったのが悪いのに、咄嗟に娘に向かって「おい!!」と怒鳴ってしまいました。
そこから何であんなにキレておいてぺんをしまわなかったのかとブチギレてしまいました。
娘は「私しまったもん!!弟が勝手にあけたの!!」と最初は言っていましたが、本当は?と聞くとしまうのを忘れたと。

嘘をついたことにも腹が立ち、お約束守れないならもう遊ばせないよ!!!とブチギレ。
少し落ち着いて私も怒鳴ってごめんねと謝りましたが、、、

本当人の言うこと聞かないし言い訳するしキレてくるしムカつくけど、今日は私が怒りすぎたなと反省でした😮‍💨


コメント

Anri

分かります😭😭😭
私も産後、生理前のイライラがすごくて悩んでいます😭
長女が同じく4歳半ですが
すごく共感できます😭
うちののはお片付け本当にしなくて、
いつもなら諦めるのですが、
昨日はなぜかイライラがすごくて
もうお片付けできないなら
捨てる!とブチギレてしまい🤦‍♀️
怒り方も良くないし、
本当に自己嫌悪ですが
イライラしますよね😭😭😭