
コメント

はじめてのママリ🔰
間取りなどの打ち合わせをしている時につわりのピークでした💦
基本Zoomでの打ち合わせだったのですが画面に映れるような姿ではなかったので画面外で寝転んでました!
でも全然頭に入ってこなかったので後で大事なところだけ夫に教えてもらい、どうしても確認しえおきたいところやこれだけは譲れないものは体調いい日にピックアップしたりしてなんとか乗り切りました😭
大事な電気系の打ち合わせの日はダウンしてしまいコンセントの場所などは夫に全て決めてもらいました…
はじめてのママリ🔰
間取りなどの打ち合わせをしている時につわりのピークでした💦
基本Zoomでの打ち合わせだったのですが画面に映れるような姿ではなかったので画面外で寝転んでました!
でも全然頭に入ってこなかったので後で大事なところだけ夫に教えてもらい、どうしても確認しえおきたいところやこれだけは譲れないものは体調いい日にピックアップしたりしてなんとか乗り切りました😭
大事な電気系の打ち合わせの日はダウンしてしまいコンセントの場所などは夫に全て決めてもらいました…
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり大変ですよね😰
一生住む家だし適当にはできないしでも体調悪いしって感じですね…泣
2人目を考えていて、それに伴って家も考えているのですが…若いうちに産みたいのもあり建ててから2人目かもうそろそろにするのかととても悩んでます……
ちなみに、お家引渡しまでは何年でしたか?🤔
はじめてのママリ🔰
ローンの返済を考えると早めに建ててしまいたくてなんとか頑張ったかんじです笑
ハウスメーカーとの契約は住んでいてどんな間取りにしたいかなど希望を聞いていただいてる段階で土地が決まったのですが、そこから引き渡しまではちょうど1年でした!
前に住んでいたアパートから5分ほどの場所ですが、生後1ヶ月で引っ越しすることになったのでそれもなかなかハードでした💦
でも大変なことを早めに片付けてしまって快適な家で子育てスタートできたことはとてもよかったです!
はじめてのママリ🔰
私もそこなんです🤦♀️
なるほど、ハウスメーカー決めて土地探しだったんですね!
以外に早く建つんですね…!!
確かに引越しのことあまり考えてませんでした…産後すぐ引越し+前の家の片付け等を考えるとしんどいですね泣
最高の環境で子育ては凄く惹かれます🥺
とても参考になりました…!!
ありがとうございました🙇♀️