
三宅医院で出産予定の妊婦です。円座クッションの座り心地について教えてください。入院バッグに入れると便利な物も教えてください。
三宅医院で出産予定の32wの妊婦です!!
三宅で出産経験のある先輩ママさん方に質問なんですが
・円座クッションについて
病院にあるように記載があったんですが
座り心地やクッション性はどうでしたか?
薄かったりしたら、自分で用意して持っていったほうが良いでしょうか?
・入院時必要物品を見ていますが、陣痛・入院バッグに入れてたら便利な物などあれば教えてください🙇♀️
よろしくお願いいたします✨️
- ゆゆ
コメント

あーぷん
下の子を三宅医院で出産しました👶🏻
円座クッションは薄いというよりむしろ分厚くてめちゃくちゃしっかりしてました😂
ベッドの上や椅子の上に置くと座面が高くなって足がプラプラしてしまうのと、お股が痛くなかったので使わずクローゼットに片付けてました😂😂
シャンプー、リンスは置いてありますが、多少キシキシするので、こだわりあるなら自分で持って行った方がいいかもです🥲
洗顔や化粧水等スキンケア類は持参しました!
はちみつパックが2枚もらえるのは嬉しかったです☺️🧡

はじめてのママリ🔰
クッションこれでした!
見えにくいですが💦なかなか分厚いです!
上の方と同じく私もシャンプーリンスは持参しました🙌🏻ザグザグとかでシャンプーリンスセットの一回使い切りが100円とかで売ってるのでそれ使ってましたよ^ ^テスター的なやつです!
あと準備リストにはないと思いますが私は写真撮る用の小物持参しました!ファーストトイのぬいぐるみや、レターバナーです🪄
-
ゆゆ
お写真までありがとうございます✨️
想像以上に分厚いですね!!😳
かなりしっかりしてそう…!!
なるほど!!使い切りタイプなら嵩張らないし、急な陣痛・入院になっても鞄に入れてたら忘れないから良いですね💕︎
母子同室だから、その時一緒に撮れそうですね😊
退院グッズに入れたいと思います✨️
たくさんの情報ありがとうございます💓- 11月29日

あーぷん
授乳室にある椅子も真ん中に穴が空いている椅子が置いてあるので、わざわざ買って行く必要はないと思います☺️!
はちみつパックは個室の洗面台に置いてくれてました💕
授乳始まると水分摂らないといけないので、入院時にお水をたくさんとお茶は毎日もらえるのはありがたかったです😌
あとごはんはめちゃくちゃ美味しいです😭‼️
出産頑張ってください❣️❣️
-
あーぷん
間違えて新しく書いてしまいました💦
上の続きです!- 11月29日
-
ゆゆ
サービスが充実してて、さすが三宅医院ですね😍
ごはんめちゃくちゃ豪華そうで楽しみです🥹
あと、おやつも…🤤♡
ありがとうございます!!頑張ります✨️- 11月29日
ゆゆ
ご出産おめでとうございます✨️
円座クッションしっかりしてるなら、わざわざ購入する必要なさそうですね!!
必要そうなら使ってみたいと思います😊
洗面用具、スキンケアしっかり持っていくようにします!!
はちみつパックもらえるんですか!?😍
私の時ももらえたら嬉しいです✨️
有力な情報、ありがとうございました🙇♀️💓