イヤイヤ期の息子の相手について相談です。最近、「脅し育児」という言…
イヤイヤ期の息子の相手について相談です。
最近、「脅し育児」という言葉を知りました。
私は、2歳の息子が眠いのになかなか寝てくれない時「寝ないと〇〇(息子のお気に入りのおもちゃ)で遊べなくなるよ」とか、「寝ないとゴロゴロ(雷のこと)くるよ」とか言ってしまいます。その他の場面でも、無意識にいわゆる「脅し育児」をしていると思います。
そういう方法をなるべく使わない方が良いのだとは思いますが、2歳のイヤイヤ期ピークの息子を相手にする中でそうでも言わないとやっていけないというか…。
私がもっと穏やかに育児すべきなんだと思い、色々我慢して対応してみた時もありますが、息子のイヤイヤがエスカレートしたり私自身のストレスが増えたりでなかなか上手くいきません。
皆さん、2歳児のイヤイヤ期どう対応していますか?
- はじめてのママリ🔰
まー
え、、普通に言ってます😅
ご飯食べないともうテレビ見れないよ。とか、〇〇しないと〇〇できないよとか!
ママリ。
うち3さいでまだイヤイヤ期ですが
脅しの言葉?使ってます💦
使わない方がいいに越したことはないんだろうけど、なぜだめなのか理由まだわからなくてどうしようもなければ
そうやっていうしかないですよね😭
いずれわかるようなるし今はいいと思ってます!
ちい
我が家もイヤイヤ期本当に困ってます😭
成長段階で必要な時期なのはわかりますが、わたしも1人の人間なので余裕がある日ない日で本当に大変です。
本当に余裕がない日は「〇〇しないと△△できないよ」とか言っちゃいますが、基本的には「〇〇したら△△できるよー」とかの言い回しにしてます。
そしてそれができた時はもうオーバーリアクションくらいに大袈裟に褒めまくってます😂
あとはお風呂に入るときとかに家族で1から10まで数える練習をしていて、子どもにどうしても待っててもらいたいときとかに「10数えたら行くから一緒に10数えよー!」とか言って、明確に娘にわかるような声掛けを意識するようになってからは娘の気持ちの切り替えとかもスムーズになった気がします。
オスシ
最終手段、アプリで鬼から電話してます🤣
脅しと言われたらそうかもしれないですが「ちゃんと寝ないと遊べないよ」「ご飯食べないとお菓子食べられないよ」など、当たり前のことですしそれも教えていかないといけないですしね!
出来た時たくさん褒めてあげてます🌱ᩚ
ママリ
うちはとりあえず説明しますかね。
寝るの嫌だ!と言っても、今は寝る時間だよー、この遊び終わったら寝ようね。と言って宥めて嫌だー!(泣)となったら離れて様子見てます。
そして布団に転がします笑
説明しても伝わらなかったら強制終了ですね😅
それをやってるうちに段々理解できるようになってきたら、うんわかった!と言うのが増えてきました。
ただまだまだイヤー!!!となりますけどね😮💨
コメント