
生後5ヶ月の子どもを持つ方に、夜の寝かせ方についてお伺いします。厚着は良くないと理解していますが、どのくらいから厚着にすべきか教えてください。中国地方に住んでおり、暖房は23度です。上の子は半袖肌着と長袖パジャマで、下の子も同様に考えていますが、キルトのパジャマは暑いのか不安です。
生後5ヶ月くらいのお子さんいる方、
夜はどんな格好で寝かせてますか??
厚着は良くないのは分かってるんですがどのくらいから厚着になるんでしょうか💦
中国地方に住んでて暖房は23度でついてます。
上の子は半袖肌着に長袖の普通のパジャマでかけ物もスリーパーもなしです。
下の子も半袖肌着に長袖ロンパースとかですかね?
キルトのパジャマは暑い、、?
全然分かりません🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

。
長袖肌着、長袖ロンパース、スリーパーで暖房は付けず寝てます😭

はじめてのママリ🔰
北海道なので参考にならないかもですが、肌着(半袖が多い)、長袖パジャマ、毛布、掛け布団で寝て、私たちが寝る前に汗かいてないかとか暑がってないかとか見てかけるもの変えてます!
-
はじめてのママリ🔰
北海道寒そうですね🥲
汗かいてないかしっかり見るようにします🥺- 11月28日

もゆ
中国地方です!室温22℃
半袖肌着に長袖ロンパース+スワドルです(スリーパー)
汗はかいておらず、寒そうでもなくちょうど良さそうです☺️
-
はじめてのママリ🔰
暖房は付けてますか??🍀*゜
うちも同じ感じにしてみます😙- 11月28日
-
もゆ
暖房つけてますよ!22℃に設定して大体22.5℃くらいになってます!暑くて24℃になってた日もあったのですが、汗かいてなかったです☺️🌼- 11月28日

はじめてのママリ🔰
暖房23度でつけてて、
長袖肌着+スワドル+スリーパーで寝かせてます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
まさにうちもいま長袖肌着➕スリーパーなんですが
スリーパー着せると何故か夜中起きてくるのでどうしたもんかと😇- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
暖房無しで親は大丈夫ですか?🥺私が毎朝凍えてます🤣🤣
。
私の家何故か20度ぐらいあって(笑)😨真冬はやばいと思うので何枚も布団着て寝ます🤣🤣