
ユニバーサルスタジオについて質問があります。日曜日の混雑状況、夕方の寒さ、3歳児の楽しみ方、持参すべき物について教えてください。
ユニバに詳しい方!最近行かれた方!🌼
いくつか質問あります!!
1、今週日曜日混みますかね?
ドンキーコング始まる前だしもしかしたら、、、?と考えてますが甘いですね😅
2、行くなら夕方からなのですが寒さどのくらいですかね?
3、3歳児でも楽しめますかね?
4、何か持っていくといい物とかありますか?
よろしくお願いします!🙌🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1、ハロウィンクリスマスの間に行きましたが、結構混んでました!
マリオがまだまだ人気です!
2、11月上旬でヒートテック、マフラー、コートは必須でした!
3、妊婦でも楽しめたので楽しめると思います✊🏻
4、カイロ、防寒具

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
いまプレオープンしてるので
もう混んでると思います😭
夕方ならエリア整理券がないかもです💦
寒さは厚手のコート必須でした!
3歳児ならヨッシー乗れるのと
パワーアップバンドで楽しむ
感じだと思います☺️
階段多くてベビーカーで行きづらい
というかエリア入る前に置いてくので
グスケットとかあったほうが楽かもです🥺
腰掛けてゆっくり座るのはしずらいと
いうか座る場所がないので疲れやすい
子供なら抱っこ〜とかなるかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
プレオープンしてるんですね😭
ヨッシー乗りたいですがイマイチ整理券の取得方法がわからずで💦
ベビーカーよりグスケットの方がいいんですね!抱っこ絶対言われそうなので持っていこうと思います😊- 11月29日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
ヨッシー乗るにはニンテンドーエリアへの
入場整理券が必要なので
ユニバ朝イチ入園→アプリでエリア
整理券を取得する流れになります!
ただ混雑日だとすぐ抽選に変わるので
ユニバに行ってもニンテンドーエリアは
抽選で入れるかわかんない状態です💦
ニンテンドーエリアはグスケットが
おすすめなので他のエリアはベビーカー
でも大丈夫です☺️- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
ニンテンドーエリアの入場整理券はパーク内に入ってからじゃないと取れないんですよね🥲
早くても9時〜10時に行けそうにないのできつそうですね💦
今はパレード的なものはあるんでしょうか?夕方に行ってもそういうので楽しめるならいいかなって気持ちになってきました🥲🥲- 11月30日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
そうですね😭
抽選に当たって運良くを願う感じですね🥺
今はパレードはなくて
クリスマスのダンスパーティみたいな
ショーをメインでしてます☺️
17:30とかなのでそれは楽しめるかと!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、
もう悩みまくりです🤔💭💦
マリオは諦めて夕方から行ってキッズエリア&パレード?ショー?を楽しもうかなって気持ちになってきてます🥲
夕方〜夜だとキッズエリアの混雑はましですかね?💦- 11月30日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
子連れだと時間の融通がきかないので
わたしはいつもエリア確約券で
ニンテンドーエリア行くように
してます😂
十分夕方からなら楽しめると思います☺️
ワンダーランドはこの時期なら
混雑してないかなあとは思います!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
先程ニュースで麻疹がでたと見て行くのを辞めることにしました、、😞
色々と教えていただいたのに申し訳ありません💦
また行く時の参考にさせてもらいます🌼- 11月30日

はじめてのママリ🔰
先週は空いていたみたいですけど。。
今週はわかりません。
空いていたらラッキーぐらいでいたほうがいいと思いますよ。
3歳でも楽しめると思いますよ。
夕方から入園となるとニンテンドーエリアには入れない可能性が高いので(日によっては夜フリーで入れる可能性もあります。。あるとしたら18時30分以降ですね。。こればかりは当日の混雑具合によります。)、ワンダーランドメインで遊ぶといいと思います。
食糧難民になる可能性も高いので、お子さん用のちょっとしたオヤツは持っていったほうがいいとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり夕方からより午前中から行く方がいいですよね!
ヨッシー乗れたら乗りたいなって思っていたので🙂
ワンダーランドメインでも全然楽しめそうですね✨️
おやつ何個か持っていこうと思います!!😊- 11月29日

はじめてのママリ🔰
1 24日の日曜日に行きました☺️めちゃくちゃ混んでるのを覚悟してましたが、空いててびっくりしました(・o・)
乗り物もワンダーランドのを含めて17個乗れました☺️ドンキー始まる前だから空いてたのかなーと思いました☺️✨
2 夜は海風で激寒だったので、ちょっと大袈裟かと思いましたが、子供達にはスキーウェアを着せました!結果大正解でした💦
3 夜19時以降はワンダーランドが空いてるので、3歳の子がめちゃくちゃ乗り物乗れて楽しんでました🌝空くまではショー中心回りました✨
4 ベビーカー、スキーウェア、子供用おやつ、暇つぶし用のゲームやタブレット、折り畳み傘はあって助かりました(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
17個も乗れたんですか!すごい✨
やっぱり夜寒いですよね😭
朝から行く方がいいですね🥲
でも夜ワンダーランドエリア空いてると聞き悩みます…🤔💭
スキーウェア!!そんなに寒いんですね*🥶💨*- 11月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
11月上旬でもそんなに寒かったんですね😞
そうなるとやっぱり午前中から行く方がいいですよね💦
カイロ、防寒具は持っていくようにします✨️
はじめてのママリ🔰
夜は寒かったです!
任天堂エリアは朝7時台に行かないと日中の整理券は取れません😢
わたしは妊婦で乗れないのでゆっくり10時にインパしましたが、20時からの整理券しかなかったです😭
パーク内に入ってからアプリ起動なのですぐ整理券取った方がいいです✊🏻
はじめてのママリ🔰
朝7時代…😭きつそうです💦
私も妊娠中なのですが妊娠中だと乗れる物ないですよね?🥲
パーク内に入らないと整理券取れないんですね!!それは知らなかっです💦
ちなみに夕方に行ってもパレード的な物はあるんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
ですよね😭わたしは旦那とふたりだったので諦めてゆっくり行きましたがお子さまいらっしゃると遅い時間の任天堂難しいですよね😢
妊婦の方に教えてもらって、ゆったりしたものや鑑賞系を自己責任で乗りました!
わたしも知らなくて旦那と取れないな〜と言いながらインパしてやっと取れました🤣
パレードはあると思いますが、寒さと場所取り、ぶつかられたりの混雑を考えてわたしは見てません😂
結構人気でした🥹
はじめてのママリ🔰
ヨッシー乗るなら、安全バーがっつり降ろされないようにお腹守ってください😭
わたしはガバッと降ろされてびっくりしました🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥲
でもその日だけは15時から行くならもう夜時間気にしないで遅くまで遊ぼうと決めてます✨️
キッズが楽しめる所は夜は空いてるかなと思ってて😄
ゆったりしたものや観賞用なら乗れるのですね!
ほんと、訳分からないですよね😅😅
パレードそんなに人がいてるんですね😢
混雑確かに怖いです😱💦
遠くからでも、、と思ってましたが考えが甘いですね😱😱
はじめてのママリ🔰
20時からだったらヨッシー乗れるか乗れないかになると思います!
整理券の時間より20分ほど早く入れるのでなるはやで並んであとで任天堂エリア見るのがいいかもです✨
自己責任になりますが😂
遠くからなら見れると思いますよ!!
結構離れてしまうかもしれませんが全く見えないわけではなかったです😊
はじめてのママリ🔰
先程ニュースで麻疹がでたと見てユニバ行くのを辞める事にしました、、、😔
たくさん情報教えていただいたのに申し訳ありません💦
また行く時の参考にさせてもらいます🌼