
下の娘が夜泣きを頻繁にしており、寝不足で辛いです。夜は9時に就寝し、昼寝は1時間程度ですが、12時以降は何度も起きてしまいます。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
下の娘の夜泣き?が頻繁にありすぎてメンタルがやられてます🥲
いつも9時就寝 昼寝は1時間くらいです。
12時近くまではぐっすり寝てくれますが、
それ以降は数え切れないほど頻繁に起きてそのまま朝を
迎えます💦
元々夜間授乳をして3時間に1回起きるくらいです。
この前奇跡に6時まで寝てくれて喜んでいた矢先、
夜泣き地獄です😇
新生児の細切れ睡眠並に寝ません。
そういう時期なんだろうと割り切ってはいますが
寝不足でしんどいです😭
同じ方いらっしゃいますか?
- 年子ママ👶🏻🤍(1歳5ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

みこママ
2人目の時に30分おきに泣かれてメンタルやられました🫠
寝ないと人間狂ってきますよね
お昼寝が足りないと情報処理が上手くいかなくて夜泣きに繋がるそうですよね
もう少し寝かせてみてもいいかもです😭

はに
まっったく同じです😭😭
12時までは寝ますが、それ以降は1時間おきに起きます🙂↔️
新生児以上に寝ません。笑
今日の夜中はもう寝かすのやめたんですけど、5時まで起きてました、、しぬ、、
昼寝を調整したり色々試してみてるんですがあんまり変化なくて何が何だかさっぱりです!
毎日試行錯誤で疲れます。。
そういう時期と割り切ってても辛いものがありますよね😭
お互いお疲れ様です🥲
-
年子ママ👶🏻🤍
ありがとうございます😭
私も今日昼寝を長くしてみるために午前中いつも以上に遊ばせて
お昼寝はぐっすり寝てくれました!
この後の夜泣きに備えて仮眠を取り今夜は夜泣きがありませんようにとヒヤヒヤしています💦
5時まで起きているのは辛いですね😫
睡眠が取れていないといつも以上にメンタルにも来ますし…。
お互いその時が来るまで待ちましょう💪頑張るのはもう無理です笑💦- 11月29日
年子ママ👶🏻🤍
確かに1歳の子に対して昼寝が
短いです😳!!
今日は長めに昼寝させてみようと思います✨
ありがとうございます!
みこママ
いえいえ参考になれば幸いです
解決すること祈ってます🙂