

ママリ
低月齢のうちは
18時お風呂
18時半授乳
19時寝室に連れて行く
でした!
リズム固定にしてたら自然と寝てました

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃は
17時ギリギリまで夕寝させて
17:30お風呂
17:45ミルク
18:00 ベッドイン
(↑本当は19時就寝したいけど起きていられないため)
と起きてから1時間くらいで急いでお風呂寝かしつけやってました!
起きてる時間が長くなれば長くなるほど疲れてグズって寝れなくなるようです💦
ママリ
低月齢のうちは
18時お風呂
18時半授乳
19時寝室に連れて行く
でした!
リズム固定にしてたら自然と寝てました
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃は
17時ギリギリまで夕寝させて
17:30お風呂
17:45ミルク
18:00 ベッドイン
(↑本当は19時就寝したいけど起きていられないため)
と起きてから1時間くらいで急いでお風呂寝かしつけやってました!
起きてる時間が長くなれば長くなるほど疲れてグズって寝れなくなるようです💦
「ミルク」に関する質問
3ヶ月の子にバウンサーでミルクあげるのってよくないですかね?? ちなみに首はまだうわっていません。 ミルクあげるのに上体少し起こして横抱きにしてあげてるのですが、最近なにが嫌なのか飲みながら足伸ばしたりして…
お子さんにミルクの好き嫌いや場所見知りはありますか? 母乳よりの混合ですが、ミルクは家ではすこやか、そとではほほえみ(缶、楽なので)と分けています。 試供品をいろいろ試しても特に好き嫌いがなさそうな様子だし、…
合うミルクが見つからないのですが この中だったらどれがマシですか? A 便秘になるけど基本悪臭なし、1日でないことのもありこのときは悪臭になる B 排便10回くらいになり少し悪臭 C 排便4回くらいでかなりの悪臭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント