

Beibuuu
初めまして。
私も前回確認出来なかったので
来週に心拍も合わせて確認する予定です!
実際見たわけではないのではっきりとは断言できませんが恐らく着床出血でしょう。
これが鮮血に変わりレバーのような塊が出てしまうと赤ちゃんはお空に帰ってしまいます。
無駄に不安にさせてしまうような言い方ですいません(´・ω・`)
今は体を労って安静にしててくださいね。
あと腹部の激痛や出血が激しくなるようでしたらすぐに病院へ!
赤ちゃんがすくすく成長するようにお祈りします。

KIKOMAN
初回の検診では、私もわかりませんでしたよ。
その後出血もあったので、すぐ病院に連絡しました。
検診による場合もあるし、色んな原因が考えられるので、早期に病院に連絡することをおすすめしますー
何事もないといいですね

ゆりはむ
回答ありがとうございます(;_;)
着床出血である事を
祈ります(;_;)
プロィール拝見しましたが
Beibuuuさんと同い年です★

ゆりはむ
回答ありがとうございます★
そうですね(;_;)
病院の方に連絡してみます!

Beibuuu
そうだったんですか!
同い年の方がおられると励みになりますよね。
お互い頑張りましょうね(`・ω・´)

ゆりはむ
そうですねo(^_-)O
頑張っていきましょう🎶

チェリー1026
私も始めは写らず、同じく2週間後と言われました。
その1週間後くらいに紙に血が着く程度の出血があり急いで病院へ行くと、子ども胎嚢が確認出来ました!
ただ出血は切迫流産の合図だったらしく、2週間安静の診断を貰いましたが…
うつるまでは本当不安ですよね。
出血も酷くなるようでしたら病院へ行ってください。
診断書も貰えて、仕事も休むことできるので。

ゆりはむ
回答ありがとうございます(;_;)
そうなんですね!
明日病院に確認してみます!

♡マイティ♡
排卵のズレもあると思いますよ。
あたしも初診は早すぎて胎嚢確認出来ませんでしたが、病院でも陽性反応出てたのでおめでたに間違い無いと言われ、一週間後に病院行ったらまだ小さな胎嚢確認出来ました♡
四週ですがね。
5w頃には胎嚢確認出来ると思うので赤ちゃんの生命力を信じましょう!
あたしも不安でたまりませんが、赤ちゃんを信じようと思います♡
出血はまだ着床したばっかりなのかもしれないですね♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね。
コメント