
息子が保育園で積み木の取り合いをし、先生に厳しい言葉をかけられたことについて、皆さんならどう対応しますか。
保育園の先生の言動
年中の息子ですが、今日友達と積み木の取り合いになり先生に怒られたそうです。
私が迎えに行ったら我慢していたのか?ブワーッと泣き出しました🥲
帰って詳しく聞くと、泣いて謝る息子に先生が「もう積み木一生使わないでね」とか「もうすぐママお迎え来るからずっと泣いてな」と言ったそうです。
息子もうまく伝えられない部分があるので、全部は信じてないですが、この言葉は少しひどいと感じました。
皆さんなら先生に何か言いますか?
- おかな(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

あかり
どんなふうに言葉をかけたのかききます。子どもと言うことが違っていたら、、、とか、よーく考えますね〜😁

さゆさゆ
速攻で次の日聞きますし、説明してもらいますね!!
一生使わないとか…そんなわけないのに。嘘つきですもん🤥
コメント