

はる
吐き戻しなくおならでしてるなら無理して出させる必要ないと思いますよ😚
うちは、吐き戻ししたりしちゃうのでゲップはさせるようにしてます!

はじめてのママリ🔰
1〜2分縦抱きしてゲップでなければ横にしてます😊
うちの子は吐き戻しも多いんですけど、おなら出てたら全く問題なし、と1ヶ月健診で先生に言われました。

ぱり
うちの子もゲップが本当に下手くそで全然出ず😇
よくないとはわかりつつも、出ないのにずっと叩く(?)のもなーと思って、出させるのを辞めました😂
はる
吐き戻しなくおならでしてるなら無理して出させる必要ないと思いますよ😚
うちは、吐き戻ししたりしちゃうのでゲップはさせるようにしてます!
はじめてのママリ🔰
1〜2分縦抱きしてゲップでなければ横にしてます😊
うちの子は吐き戻しも多いんですけど、おなら出てたら全く問題なし、と1ヶ月健診で先生に言われました。
ぱり
うちの子もゲップが本当に下手くそで全然出ず😇
よくないとはわかりつつも、出ないのにずっと叩く(?)のもなーと思って、出させるのを辞めました😂
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠5ヶ月の妊婦帯について 17週4日の初マタです。 今日は戌の日なので、初めて腹帯を付けてみたのですが、何回かお腹が小さくピクピクと痙攣?していました。 締め付けすぎで赤ちゃんが苦しいのでしょうか? 初産で肥…
1ヶ月の赤ちゃんを19時半に寝室へ連れて行くのははやすぎますかね?😣 真ん中の子と一緒に18時ごろお風呂に入ってでてから、ミルクを飲ませてるときに寝ちゃうのですが、 ここで寝室へ連れて行って暗くして寝かせちゃうの…
皆さんならどうされますか? 1歳なりたての子供と、年中の娘がいます。 下の子が最近歩くようになったので、娘の保育園のお迎えのときに園庭を歩かせているのですが、娘の同級生の女の子たちが「赤ちゃん可愛い〜!」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント