はじめてのママリ🔰
たしか2週間くらいだったと思います。
ミルク→フォロミ→麦茶の流れで徐々にやめていきました。
はじめてのママリ🔰
我が家はミルクは1歳2ヶ月までにしようと決めて、120→100→50のように徐々に量や回数を減らして行きました。
1ヶ月くらい調整しながら徐々に減らして行きました😳
決めた量や回数を飲んでも夜泣いてしまったら抱っこで対応しました😳
あまりにも泣く時は少しだけあげる時もありました😳
ゆる〜く徐々に減らす形でした!
はじめてのママリ🔰
たしか2週間くらいだったと思います。
ミルク→フォロミ→麦茶の流れで徐々にやめていきました。
はじめてのママリ🔰
我が家はミルクは1歳2ヶ月までにしようと決めて、120→100→50のように徐々に量や回数を減らして行きました。
1ヶ月くらい調整しながら徐々に減らして行きました😳
決めた量や回数を飲んでも夜泣いてしまったら抱っこで対応しました😳
あまりにも泣く時は少しだけあげる時もありました😳
ゆる〜く徐々に減らす形でした!
「ミルク」に関する質問
アイクレオの販売員が言ってたのですが、 「母乳成分が多い?から、ミルクだけど3時間空けなくて良い」とのことです。本当でしょうか? 現在、混合ではぐくみとほほえみキューブを併用してますが、 飲みムラが出てるので…
新生児、産まれて24日目です。 産まれてから今までずっと寝ておりほぼ泣かずミルクもよく飲んで全く手がからずびっくりしていました。 しかし生後20日あたりから抱っこしてないと泣き、置いた瞬間泣きます。 あげてもあげ…
生後5日目のベビを育ててます。 今搾乳した母乳をあたえてます。直接与えると嫌がられて泣くので、足りなかったらミルクを与えるようにしてるのですが母乳が思ってた以上に出てくれるのでミルクを与えることはほぼないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント