
高温期の体温測定に普通の体温計は効果的でしょうか。基礎体温をつけるために専用の体温計を購入した方が良いでしょうか。
高温期って普通の体温計じゃ意味無いですか??
アプリだと15日が排卵日で15日?16日辺りから微熱っぽかったりです。
生理周期は33日くらいですが、これより遅れてきたりと不順気味ではあります。
今まで3ヶ月に1回とかで気にしたことなかったのですが、去年の9月からほぼ毎月来るようになったので(来ない月もありましたが)基礎体温をつけてみようかなって思ってます。
やっぱり専用の体温計買った方がいいんですかね…🤔💭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

たぬき
分かりやすいのは婦人科体温計だと思います🤔
でも私はどちらでも測ってましたが普通の体温計でも高温期が36.8-37.0くらいまでなるタイプなので分かりましたよ💪🏻

もっふぃ
婦人体温計で測るものが基礎体温と呼ぶので、普通の体温計は意味がないですね💦
36.7◯←この小数点の二桁目が大事な数値になってくるので普通の体温計では測れないと病院で言われました🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
小数点の二桁目が大事なんですね(⊙⊙)!!
普通の体温計は意味無いんですね💧教えていただきありがとうございます😊- 11月27日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですね😳普通の体温計でやってみて無理そうなら婦人科体温計買ってみたいと思います!