

退会ユーザー
それは夜に響くと思います…😂
うちにも1歳10ヶ月がいますが、7時起床、昼寝は1時間で起こしてます。夜は19時半就寝です。

りりり
うちの子は朝は6時頃起きて、午前中は児童館や公園で2時間ほど遊ばせるのでお昼は12時半には寝てくれますが、
たまーに環境変わり寝れない時や寝るのが遅くなる日は寝た時間に関わらず15時には絶対起こすようにしてます。
夜は20時半には寝かしつけたいので、15時までならギリ夜に響かないかなーって感じです。
退会ユーザー
それは夜に響くと思います…😂
うちにも1歳10ヶ月がいますが、7時起床、昼寝は1時間で起こしてます。夜は19時半就寝です。
りりり
うちの子は朝は6時頃起きて、午前中は児童館や公園で2時間ほど遊ばせるのでお昼は12時半には寝てくれますが、
たまーに環境変わり寝れない時や寝るのが遅くなる日は寝た時間に関わらず15時には絶対起こすようにしてます。
夜は20時半には寝かしつけたいので、15時までならギリ夜に響かないかなーって感じです。
「昼寝」に関する質問
旦那に「パソコンが欲しい」 「仕事とゲームで使いたい」と相談されました。 仕事で使いたいは本当に使うと思うので 理解できます。 でも凄い必要性があるかというとそこまでではない。 (同じ職場なので私はわかります…
幼稚園の友達を家に呼んでみたいけど片付けが苦手すぎる😭 やっと下の子がまとまって昼寝してくれるようになったんで精一杯片付け中なんですが、呼んどいて散らかってたらドン引きされますよね…? というか年少・年中の2…
まだお子さんが自分でごはん食べられなくて、お子さんにごはん食べさせてる方に質問です。 お子さんの年齢(月齢)はいくつですか? また、お子さんにごはんあげる時に、ご自身も同じタイミングで食事されますか? もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント