![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5歳まで待ったら753ではないと思います。
来年だと数えですよね?
再来年満でやったらどうですか?
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
早生まれなのもあって、4歳になる年=3歳半頃にしました。
その時で、身長88センチ体重12キロでした。(2歳なりたてのときは70サイズの服も着てました💦)
スタジオアリスで良い感じにしてくれました😊
髪の毛も薄毛ちゃんでしたが、ある髪の毛を上手に使って、そこにつけ毛をしてくれて、人生初のフサフサ頭を経験して大喜びでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10月生まれの現在3歳ですが、七五三は来年(3歳11ヶ月頃)やろうと思ってます🫢
ママリ
うちも2歳8ヶ月(質問主さんのお子さんより1つ上の学年)と6歳がいますが、2歳0ヶ月9kg、2歳8ヶ月10kgでまだ小さめなので数えで今年やるのではなく、来年満でやります!
みりり
来年で満年齢です!今年数え年です。
このペースだと多分3歳でも9kgくらいなのでサイズがあるのかどうか怪しくて悩んでます…💦
ママリ
うちと同い年なんですね!
周りもですが、年少になってからやる人が多かったですよー!
うちも来年年少になってからやります!