![つゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが5キロを超え、Sサイズのオムツがきつくなっています。Mサイズにサイズアップすべきでしょうか。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
あと9日ほどで生後2ヶ月になります。
今すでに5キロ超えているようで、お腹はパンパン、足もムッチムチです。
新生児オムツからSサイズにサイズアップするのも早かったです。
そのSサイズが、今もうおへそが見えてしまいます…。
太ももにも跡が😭
Mサイズは6キロ〜となっていますが、やっぱりもうサイズアップすべきですよね…。
同じような方いらっしゃいますか⁇
- つゆり(生後4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはあと1週間で生後2カ月になる時に、Мサイズに変更しました。
体重はあくまでも目安でお子さんの太ももまわりとかお腹まわりで、サイズアップして良いと思います。
私は、オムツをあてていて、もうサイズアウトだと判断して、サイズアップしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだSいけるでしょ!と思ってましたが、2か月で7キロを超えてしまってMにサイズアップしました🫠🫠
Sもまだあったりするので、昼間S、夜はMにしてます🥲
-
つゆり
コメントありがとうございます!
びっくりするくらい大きくなるのが早いですよね😂
上の子のときはこんなに早くなかったと思うので戸惑ってしまって💦
諦めてサイズアップします!- 11月27日
つゆり
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって安心しました😭
いくらなんでも早すぎじゃない⁈と思ってしまっていたので💦
Sサイズがあと20枚弱で終わるので、終わり次第Mサイズに移行します!
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月になる前に、Sサイズを使用し、生後2カ月になる前に、Мサイズを使用してます。
多めにオムツを購入して、余ると、正直、勿体ない感を感じます。残り数枚と思うんですけど、うんちがオムツから溢れてしまって😂着替えさせて、洗濯が大変なんですよね。
でも、Sサイズ、数枚、残ってます。日中に使用しようと思います。
つゆり
勿体無いと思っちゃいますよね!
新生児オムツの時に、騙し騙し使ってて💩2回漏れて、もうダメだなとなりました😂
うちも1ヶ月なる前にSサイズになっちゃいました…。
残った新生児オムツは、うちより1ヶ月後に出産した友人にあげました。
今はまだギリギリ漏れてないので、Sサイズ使い切っちゃおうと思います!