
コメント

ぴーち
うちも息子が5ヶ月ごろから寝言泣きが始まりどんどんひどくなり8ヶ月ぐらいから夜泣きが本格化してやばくって娘さんと同じような感じで一回叫び出すと何しても泣き止まず1時間ぐらい叫んで2時間おきぐらいに繰り返してたのでほんと寝れませんでした💦
うちは1歳すぎてだいぶ落ち着きました!
イライラするのすっごくわかります😭

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から突然夜泣き始まりました。泣いてる理由わからなくて辛いですよね。寝不足でイライラしますし🥲一歳とかまで続く?かと思うと地獄です…
-
u
現在進行形なんですね
ほんとーーーに一字一句同感でしんどすぎます
一番辛いのは眠くても眠れない娘ってわかってるのに気持ちがおさまらなくて😞- 11月27日

はじめてのママリ🔰
はじめまして、娘様その後も夜泣き続いてますでしょうか?😭
-
u
実はこの後もしばらく続き💦
毎日ではなかったのですが1〜2日に1回はひどい夜泣きをしていました
お茶飲ませたりそのまま泣かせて隣で横になったりしてなんとか耐えていた感じです🥲
ですが12月末に夜間断乳をしてからはほとんどなくなりました!
たまに朝方4時ごろまた目瞑ったまま叫んでしまうことはありました
2月末〜3月頭にかけて、卒乳したところ約1ヶ月間何もなく過ごせています😭
やはり時間が解決することだったのかもしれませんが、当時はほんとーーーにしんどかったです
ママリさんは現在進行形でしょうか?- 3月21日

はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
今8ヶ月なのですが、目を瞑ったまま叫んだりが今何日が続いています😭産まれてからちゃんと寝る子ではなかったのですが、最近は7〜8時間近くやっと寝れるようになっていた矢先にこれだったので、ショックときつすぎて、、😭
上の子は夜泣きなどなかったタイプだったので、今回が初めてでもう体力と精神的にキツくて😭
-
u
辛いですね🥲いつかは終わりがきますが、先が見えないって不安だし相当ストレスかかりますよね🥲
上の子がいると昼間寝るのも難しくなっちゃうし💦何もアドバイスできずすみませんがどうか休める時に休んでください😭- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!uさんのお言葉で励まされました🥲ありがとうございました🙇🏻♀️💓💓💓
- 3月26日
u
共感うれしいです🥲💕
ほんとうにしんどいですよね
なんで泣いてるのかどうしたらいいのか正解がわからないのが辛すぎて。
今は落ち着いたとのことでよかったです...
私もいつか終わると希望を持ちます😞