※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者で呼吸が苦しくなることがあります。椅子の角度が垂直だとさらに辛いです。先生に伝えた方が良いでしょうか。

歯医者で迷走神経反射?というのか
血の気が引いて、呼吸が苦しくなることがあります。
なんとか落ち着けと自分に唱えて笑
周りに気づかれずに終わるのですが、兎に角苦しいです。

まだまだ歯医者にかかる予定なんですが
先生に伝えておいてもいいですかね?
椅子の角度が垂直だと余計に苦しくて🥲
かといって先生はこの角度がやりやすいんだろうなと考えると、なかなか言えず、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

歯医者ではよくあることだと思うので
先生に話すとわかってくれると思います。
意識なくなったりする前に
先生に相談しておいた方が良いと思います。
本当に意識なくなるまでになってしまうとご本人も辛いですし
先生も驚いてそらこそ迷惑になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️そうします!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

同じです!歯科以外ではならないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心します🥲私は歯科以外では起きたことないです。あまますか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔が圧迫されると苦しくて、整骨院うつ伏せとかマッサージターバン目隠しとか意識しちゃって、息苦しくなります😅何か対策されてますか?

    • 6時間前