※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

目玉焼きが歪な形になる原因は何でしょうか。

目玉焼きがいつも歪な形になってしまいます。
フライパンに卵を割るとどんどん白身が流れていき、フライパンの形になったり、アメーバみたいになったり、、、
何が原因なのでしょうか?

コメント

K

熱々にフライパンを熱した状態で割ってますか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    温めてはいたんですけど熱々ではなかったです!!
    試してみます、ありがとうございます!

    • 11月27日
  • K

    強火だとすぐ焦げるので
    弱火と中火の間ぐらいでじっくり温めて卵を割ってある程度形が出来たら少しお水入れて蓋をして蒸したらいい感じの目玉焼きが出来て美味しいですよ😋

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

フライパンが十分に温まる前に卵いれてしまってるのかも。
でもまん丸は器具使わないと難しいですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    フライパンもっと温めてみます!

    • 11月27日
はじめてのママリ

卵が古くても白身が伸びますよ〜🍳