※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがLINEスタンプを無断で購入しており、対策を探しています。スタンプが増えて困っています。どうすればよいでしょうか。

子どもが勝手にLINEスタンプ買ってました。
もうこれで3個目です。しかも今週2個目です。

ちまちま貯めたポイントがあったので、顔認証などはなくタップ1つで買えたようです。
本人は買った意識すらありません。
私が人とLINEしてる間に、送られてきたスタンプを触ってるんだと思います。


いらないスタンプが増えていく。
あーもーめちゃくちゃ腹立つ!!!!!!!!

なにか対策ありませんか…

コメント

くみ

子どもの手の届くところに置かない、ですかね🤔
私はトリマ(移動距離でポイント貯まるアプリ)やってるので、充電中以外はポケットorカバンに入れてます!

  • くみ

    くみ

    あと、子どもにどうしてもYouTubeとか見せて大人しくさせたい時、アクセスガイドとショートカットをオンにして、パスワードを設定して電源ボタンを3回押すと、他のアプリは見られないようになる、っていうのをインスタで見ました!!
    まだ私も活用していない&曖昧な記憶なので、調べれば出てくるかもです😊

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    子どもにスマホ渡す時はその画面ロック?使ってます!
    ただ、私が使ってるときの一瞬目を離した隙にって感じで😩

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

ロックかけてるなら
画面を開いたままにしなければ
突破されないですね?😳😳
面倒ですが一回一回閉じたら
どうかなー?って思います!

上に置くとかだと私すぐ
どこやったかわからなくなるので
毎回画面閉じてます🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    もう本当それしかないですよね💦
    私もよく家の中でスマホなくして夫に「1日中首からぶら下げてなよ」って言われるので高いところに置くと行方不明になりそうです😂

    • 11月27日
ママリ

LINEにロック掛けるか、アプリを分からない場所に移動させるかですかね🤔
娘は勝手に電話掛けるので、電話アプリ隠しました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    子ども達もよく適当に触って電話かけちゃってました😂
    スタンプ購入は私が使ってる最中(LINEの画面が開かれてる状況)の目を離した隙に犯行が行われていて…😩
    開いたまま目を離さないようにするしかないんですかね…

    • 11月27日
空色のーと

子供が触れないように自分で持っておく、高いところに置く、しかないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    本当おっしゃる通りですね…💦
    使っていて一瞬目を離した隙にって感じで油断してました…

    • 11月27日
momo

パスワードロックしてます🥹

上の子(8歳)は解除の仕方知ってますが
購入はダメだと伝えてるので勝手にしたことないです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    ロックはかけていて勝手には開けられないのですが、LINE開いて使ってるときの一瞬目を離した隙にやられていて😩
    本人は適当に触っているのでどこが購入画面もわからないし買ったことすら理解してないのが厄介です…

    • 11月27日
  • momo

    momo

    そんな感じなんですね💦
    それこそ恐いですね😭

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…
    面倒ですが目を離す時は一瞬であってもロックかけるようにしようと思います😩

    • 11月27日