

はじめてのママリ
ざっくりというのはエリアとしてあったとしても結局は子供もその年、その学年に寄るなぁと自分や自分の子供、周りの話を聞いて思います😅
島がつくとこは〜とか言う人多いですけど個人的には別に倉敷中心にも意地悪な子、ヤンキーはいるのはいるだろうしって思ってます
けどそういうのが気になるようでしたらざっくり広範囲ですけどバイパスより北ですかね😅

はじめてのママリ🔰
いじわるな子供はどこにでもいるかなとは思います😥
柄が気になるなら中学校は天城中学校がよいのかなと思います、中心部はヤンキーいます、私の中学時代は爆竹とかロケット花火とか聞きましたが、天城は頭のいい学校なのでそんな事はないとびっくりしてました、小学校はあまり詳しくなくすみません😢
住みやすいと考えると2号線近いとバイクうるさいので全く寝られず、笹沖住んでた時に引っ越しの為マンションの駐車場に家具(三段ボックス、衣装ケース)置いてたら全部盗まれたことあります😥外国人が多いのも関係してると思います
2号線は変なバイク(暴走族が乗るような三段シートバイク)、暴走族といっても4.5人か1人でちんたら走って何がしたいのか分かりません😄
堀南のドンキホーテは治安良くなった気がしますがヤンキーのたまり場でうるさい時にあります、ニトリやマック駐車場はシャコタン車の集まりに利用され、どちらもこっちには騒音以外は何も危害がないが目立ちたがりのヤンキー多いです😥
水島は空気が悪いので洗濯干すのは室内と聞きますね、山越えるとあまり気にしてませんが洗車やベランダ掃除しないと黒くなります。
実家が天城、粒江周辺ですが車があれば不便でもないし、のどやかな場所で住みやすいです。ただ水害が怖いのでハザードマップみて決めたそうです😭町内会確認しないと花火やお祭りがあり少し大変と聞きます、高齢なのでお金払ってるみたいですが、、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
西富井の辺りとかはどうでしょうか?
バイパスがうるさいですか?- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
笹沖ビッグ隣のマンション(2号線近く)数年住んでましたが慣れたらバイクや車の爆音くらいでは起きませんが最初はびっくりした記憶あります、あれから改造車が嫌いになりました、神経使う方なら不眠症になると思います。2号線=バイパスであってるとは思いますが間違ってたらすみません
知ってるのは倉敷でいうなら下の方なので西福井駅周辺は詳しくないですが中島小学校が1000人越えのマンモス学校だったと思います(確かです)
運動場もデカイし、学童もあり夕方通るといつも結構子供が多いな、賑わってるなと感じですね✨
粒江や天城小学校は生徒数400~500人位なので、その倍と考えると結構多いなぁと思います
通ってた小学校はいじめもなく荒れてはなかったのに、何故か中学校が荒れてる感じです😄壁が凹んだり物が壊されたり、ヤンキーがいたり思春期だから?と思いますが本当に気になるならお受験させてでも天城中学校かなと思ったりします😅私の知り合いは地元の中学が荒れているからという理由で勉強頑張って天城中学校入学したというくらい
西福井駅周辺なら買い物には困らないとは思いますよ!ドンキホーテ、ハピーズ、マルナカなどのスーパーやディスカウントショップ、ホームセンター、TSUTAYAなど自転車や徒歩圏内で買い物しやすいかなと思います!
内科、小児科もあるし、倉敷紀念病院もあるので何かあった時は安心かなと思いますよ🎵
ただ朝と夕方は渋滞するので出勤の時は早めに出る可能性がありますね、中島南交差点や2号線は渋滞します、仕事の時は住宅街通って渋滞回避してますが西福井駅近くが狭くて暗くてびっくりしました😄
渋滞が毎日毎日かなりストレスなので新築建てるなら職場に近い場所に家を考えてます😰参考までに- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊❤
子供がいるので助かります。
慎重に意見を参考にして探そうと思います😊!- 11月28日

みみ
オススメかどうかはわからないですが
うちは大高小学校区です!
車さえあればどこへでも行けるので便利ですよ😊
学校もそんなに荒れてるとは思わないです!
(息子の学年はですが)
-
はじめてのママリ🔰
大高もすごいマンモス校って聞きましたが、実際はどうですか?
- 11月28日
-
みみ
多いですよ〜💦
行事はとにかく人だらけですが、慣れます笑
でも西阿知や中島も最近は多いと聞きます👂- 11月28日

ママリ
西阿知に住んでます!柄が悪いとかは感じたことないです!
どこへ行くにも便利です😊
ただ小学校はマンモス校と言われてるだけあって、多いです💦
コメント