
コメント

🫶🏻
私はそれで首がすわってると思ってましたが、上の子がそれでも手を引っ張った時についてこなくて検診で引っかかりました😭

はじめてのママリ🔰
4ヶ月と1週間で4ヶ月検診行きました。
4ヶ月になる少し前に、うつ伏せにしても頭は持ち上がり、縦抱きしても少しぐらつくけどまぁ大丈夫かな?
でも仰向けの状態から脇にに手を入れ抱き起こすとちょっと怪しいというかなんか怖くて出来ず(苦笑)
そんな状態で検診行き、先生が仰向けで脇に手を入れ〜のチェックの時内心ヒヤヒヤしましたが、
時間差で頭が持ち上がり、先生も「うん、ギリギリOK(笑)」と首座った認定してくれました😅
-
もる
そうなんですね💦
私もそのチェックなかなか怖くて😥
微妙なとこならもうちょっと先に行こうか悩みます🥺- 11月26日

はじめてのママリ🔰
抱っこから仰向けに床に置く時はどうですか?
うつ伏せで頭上げられるし縦向きでも首ぐらつかないなら、なんとなく首支えなくても大丈夫だったら首座ってると思います!
私も自宅で引き上げチェックして頭全然ついてこなくて悩んでたのですが、デイケアでお世話になってる助産師さんに『もう普通に首座ってるよ〜』と言われました☺️
引き上げチェック時は赤ちゃんも何されるか分かってないから急に持ち上げられても準備出来てなくて首座っててもグデングデンになっちゃう子が多いみたいです。
それに私だったら首座ってるのか確認の為にも健診行っちゃうかもです🤔
もる
そうなんですね💦
じゃあまだ行かない方がいいですかね😣