
コメント

かおりん
初診の予約は、別途予約しないと取れないので、スムーズにいくのであれば、次の生理が来る前に、初診の予約して受診、何も問題無ければ、その後生理2.3日目に受診で、その周期から採卵周期入れました。
かおりん
初診の予約は、別途予約しないと取れないので、スムーズにいくのであれば、次の生理が来る前に、初診の予約して受診、何も問題無ければ、その後生理2.3日目に受診で、その周期から採卵周期入れました。
「採卵」に関する質問
加藤レディスKLCで初の採卵でした💪🏼🥚 翌日受精結果の連絡は来たのですが、 次の連絡は凍結結果なのでしょうか‥? 成熟卵がたった1個だったため不安で 仕方ありません🥹 1個だけだけど凍結できて、妊娠できた方 いらっしゃ…
低AMHのため移植に進むまで1年かかりました。が、陰性でした。やっと進めたのにまたあの長い長い採卵からと思うと全てに対してやる気がでません… 陰性だった方どうやってモチベあげてますか?
出産後、採卵をするとなるとどれくらい期間をあける形になりますか(>_<)? 凍結胚全て使ってしまい、第2子考えると採卵からになるのですが高齢出産な為あまり期間もゆっくりできないなと思ったりして💦 経験者の方いればお…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事頂き、ありがとうございます。
その周期から採卵周期に入れるのは非常にありがたいですね😭
杉山産婦人科新宿クリニックの培養技術はどうなんでしょうか?高いですか?また、診察は毎回丁寧にしてもらえる感じでしょうか?
かおりん
私は、上の2人は別の病院で体外受精しており、今回職場から通いやすい、保険治療をやったことがなかったのでやってみたい(前の病院は自費推しの病院だったのもあり)と、杉山さんに行ったのですが、自費と保険とまた違うところもあるとは思いますが、採卵結果も良かったので培養技術には満足していますし、診察も聞きたいことをお尋ねしたらきちんと回答してくださるので(院長先生に主にお願いしていますが)安心して治療を受けれました。
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます。
ちなみに、何か不妊の原因等、分かりましたか?わたしは多嚢胞なのですが、杉山さんが低刺激なのか高刺激なのか気になっています、、
かおりん
私は、第一子から体外受精で治療していて、その時は別の病院だったのですが、多嚢胞なのは、治療を始める前に、産婦人科で検査して分かっており、高刺激の方針でやれるところで治療したいなと思い、別の病院でやっていたのですが、通院のしやすさを考えて、今回第三子は、杉山さんで治療しようと思い転院しました。
初診でお話をした際に、高刺激で治療していただけるということでしたので、そのままお願いしました。