コメント
はじめてのままり
好きな歯医者さんでの助成などはないですが、月に1回、保健所と稙田、鶴崎の行政センターで妊産婦さんと子供の歯科検診を無料でやってるみたいです!
退会ユーザー
えぇーーないんですね!!衝撃です!!私も違う県から大分に引っ越す予定です。。
-
ママリ
わたしもびっくりしました🫢
無いところもあるんですね😂- 11月27日
はじめてのままり
好きな歯医者さんでの助成などはないですが、月に1回、保健所と稙田、鶴崎の行政センターで妊産婦さんと子供の歯科検診を無料でやってるみたいです!
退会ユーザー
えぇーーないんですね!!衝撃です!!私も違う県から大分に引っ越す予定です。。
ママリ
わたしもびっくりしました🫢
無いところもあるんですね😂
「母子手帳」に関する質問
神奈川県横浜市のセンター南・センター北駅周辺で、妊婦検診におすすめの病院を教えてください。 今通っている婦人科では10週目頃までしか検診を受けられないため、転院先を探しています。 以下のような条件でおすすめの…
現在19週です。 先週末の検診で体重増加(1か月前より2kg増)を指摘され「食事制限」のはんこを母子手帳に押されてしまいました。 野菜や無糖ヨーグルト、納豆など摂るように気をつけてはいますが、皆さん食べるものや食べ…
1歳3ヶ月なのですが、うんちの色が半分普通の茶色でもう半分は母子手帳の2~3番の色で2色になって出ています。 生後3ヶ月?ぐらいまでは白いと胆道閉鎖症みたいですが1歳児の場合はどうなんでしょうか??写真は取りまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!
かかりつけの歯医者で定期検診を受けているのでそれに行こうと思います!