※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡崎市北部から通えそうな耳鼻科で、おすすめがありましたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

岡崎市北部から通えそうな耳鼻科で、おすすめがありましたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

ふじ耳鼻科にかかってます
いい先生ですが、予約が取りづらいのが難点です💦
あと、長坂クリニックも口コミいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ふじ耳鼻科、ママリで見て気になっていました💡
    やっぱり予約とりにくいのですね💦
    教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふじ耳鼻科は朝6時半くらいにネット予約が空きますが、すぐ予約しないと30分後には埋まってます😅電話予約はしてないのでハードル高いです💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそういう予約の仕方なんですね!!
    予約空いてなくて数ヶ月待ち...みたいな感じかと思っていました(笑)

    気になるので受診してみようかな👀✨
    小児科も朝のネット予約タイプなのでこちらも頑張ってみます💪
    ありがとうございます!

    • 11月27日
mayoo♡

長坂クリニックに行ってます。web予約も出来ますが、直接窓口でも受付できます。混んでますが、結構すぐ診てもらえてます。
受付の方も看護師さんも先生も皆さん優しいです。
子どもたちは診察、吸入終わったらご褒美にシールか折り紙がもらえます。たくさんの中から選べるので子ども達は喜んでます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ご褒美貰えるの良いですね🥹🫶
    うちの子も病院で貰うシールめちゃくちゃ喜びます!!
    教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 11月28日
ちびミィ

長坂クリニックおすすめです。
混む時間は夕方とか土曜は激混みですが、
午前中なら割りかしすぐに見て貰えます。
新患でも番号取れば大丈夫ですよ。

靴のまま上がれるからベビーカーのまま入れるので、子供二人連れての小さい時は助かりました。

ただ、中待合は
小さな子供でもマスクないしは口を覆うものが無いとダメなので、そこは指摘されますのでご注意ください。
乳児のお子さんならスタイで良いって言われますけど。
今は慣れましたがマスク中々つけてくれなくて大変でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    口を覆うものが必要なのですね🥲💦
    靴のままで良いのは楽ですね!

    長坂クリニックかなり気になっていたので詳しく教えていただいて助かります🙏💕
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日