※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

田舎暮らし年収640万で専業主婦いけますかね、、生活水準は低い方です。

田舎暮らし年収640万で専業主婦いけますかね、、生活水準は低い方です。

コメント

deleted user

田舎なら大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    贅沢せず頑張ります( ; ; )

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

ぜんぜんいけると思います😎!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭質素に頑張ります…

    • 11月26日
deleted user

大丈夫だと思います✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです、、ありがとうございます( ; ; )

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ他の方も仰ってるように子供の教育費と自分達の老後費用を確保できるなら、、ですかね🥹
    大学は奨学金でいってもらうよ!とかでない限り最低限そこは親としてやっておくべきかなぁっておもいます。
    老後も子供に迷惑かけたくないので💦
    お金に心配であれば在宅ワークもあるのでそういうの探してみるのもアリかもです🥰
    私も地方の田舎住みですが探してみたら色々ありましたよ❕

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教育費は母が孫の為に貯めてくれてるみたいで、でもどこまでか分からないしそれ頼りするのも情けないし、、。子供がある程度になったらパートに出るのもありですよね、、老後資金貯めたいです。在宅ワークちょうど今見てました!結構ありそうですね😳

    • 11月26日
ママリ🔰

旦那の同僚2人がそのくらいの年収で奥さん専業主婦してます。生活水準低くて貯金教育費が貯められるなら大丈夫なんじゃないかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りにもいらっしゃるんですね😭確かに教育費の心配はあります、、私自身一人っ子で、母が孫の為に出すとは言ってくれてますが何があるか分からないですもんね( ; ; )

    • 11月26日
deleted user

いけると思います☺️
在宅ワークおすすめです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    在宅ワーク先程見ていました!☺️ありがとうございます!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

同じく田舎住まい(かなりド田舎)ですがお子様2人だと年収800万は欲しいなと思います。車は必須ではないですか?私なら頑張って働きます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が自由に会社の車使えるので車は1台の所有でなんとかなってます!800万だとだいぶ安心ですよね、、今は内職やりつつ子供大きくなったらパート始めようと思います!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車1台は有難いですね。
    しかしパートはしておいた方がいいと思いますよ。
    我が家は中学生・小学生が居る家庭ですが子供が小さいうちにしっかり働いて貯めておいた方がよいなと感じてます。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、子供大きくなったらだいぶかかりますよね😭先も見越しておかないとですね。ちなみに子供小学生になった時点でどのくらい貯金あれば安心ですか?😭今夫婦合わせて1000万程なのですがもっともっと必要になってきますよね、、

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生のうちにどれくらい習いをするかとかにもよりますが、月の支出は4〜5万くらいアップする事を考えておいた方がいいかと思います。それが給料内から出せるのか、貯金切り崩すのかで必要貯金額は変わってくるかと思います。
    あとは車1台だとしても購入資金はかかると思うのでどれだけの価格のものをどのような支払い方法で買うのか…

    色々な事が絡むので一概にいくらとは言えないですが常に1000万は切らないようにする方が良いかなと思います。
    その1000万から学費も出すのですか?

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    習い事は好きなもの1つと学習系1つをそれぞれにやらせてあげたいです🥺支出やはりそのくらい増えるんですね…。車はこだわりないので低予算のものにはなるかと思いますが、その資金も視野に入れないとですね😭学費は、私の学費は全て祖母が出してくれたので、私の母も孫の為にと2人が大学まで出れるように貯めてくれてるみたいですが、何が分からないし頼りきりも怖いですよね…( ; ; )

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔よりも物価も上がり田舎だと生活費含め下宿代も上がってますし大学資金も上がってるみたいです。
    我が家は学費のみで1人1000万と考えています。
    お母様が2人分で2000万も用意してくれているかは分からないですよね…
    そこはあまり期待せずにおくか、割り切っていくらまで用意してくれるのか確認取った方が先々の用意がしやすいかもしれませんね。
    我が家は上が中2で現在総資産2500万くらいです。参考になれば。

    • 11月26日