※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろけろ
住まい

都内への引越しを考えていますが、家賃や暮らしやすさについてアドバイスが欲しいです。

都内へ引越し? 家賃や暮らしやすさは😣

現在育休中で上の子は保育園に行っています。

千葉県在住ですが、住むところに特にこだわりはありません。今住んでいるマンションの部屋が3階でエレベーター無し、2人育児するには手狭にもなってきて引越しを考えるようになりました。

夫が都内勤務(港区)なので、都内への引越しも視野に入れています。私は在宅ワークなのでどこでも良いです。

今住んでいるところはそこそこきれいな建物、最寄駅まで10分、夫の通勤1時間、家賃10万程です。
都内で同じくらいの水準ではなかなか難しいのでしょうか😣

どうせいつか引っ越すなら、子どもが小さいうちの方がいいのかな? さらに保育園も変わるので子どもをケアしやすい育休中の今のタイミングがいいのかな?と思っています。

千葉も地元ではなく地方出身のため、都内に暮らすイメージが湧きません💦
都内のことや引越しについて、何かアドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ままり

子ども2人でしたら3LDKくらいが希望ですかね?
それで家賃10万は千葉でも厳しくないでしょうか…

  • けろけろ

    けろけろ

    コメントありがとうございます!
    た、たしかに…今住んでる2LDKの家賃でなぜか考えてました。ボケてますね😅

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

今年の夏に転勤で都内に引っ越してきました✨️
私達は逆に千葉県が夫の勤務地なのですが私の希望のお家が見つけられず夫もいいよって言ってくれたので色々補助のある都内に家を借りました!

1駅行ったら千葉なんですが江戸川区で下のお子さん小さいですし都内なら1歳、2歳でお祝い金貰えますし1歳までオムツやら色々貰えるらしいですよ🙌🏻
それ以外にもゴミ袋も指定ないし018サポートという都内独自の子供の補助金もあります🙌🏻

それらを知ってから私は東京に決めました✨️
ちなみに3LDK駅から10分エレベーターありで16万です!!

一応子供が巣立つまではこのままで巣立ったら都内にこだわらないので引っ越す予定です✨️

  • けろけろ

    けろけろ

    わああ!まさに私の理想とする暮らしをしていらっしゃる…!
    ありがとうございます!!
    育児支援もとても魅力的ですね😍
    私も子どもが巣立つまで、と考えているのでとても参考になりました😊ありがとうございます✨

    • 11月26日
ひろ

3DK、3LDK以上で家賃10万だとなかなか無いかもしれないです。
かなり古い物件なら…という感じですかね…
逆に15万くらい出せるなら結構あると思います!

私は都内とても住みやすいです。どこに出るにも移動時間少なくて済むのがいいですね。
山手線沿線!みたいな都心部よりは、住宅地が多い区の方が住みやすいと思います。

  • けろけろ

    けろけろ

    コメントありがとうございます!
    家賃の相場、参考になります🙇‍♀️
    都内住みやすいとのこと、前向きになれます!ありがとうございます😊

    • 11月26日
はじめてのママリ

家賃10万は破格に安いですね、都内だと1Rか1ldkの値段です。
間取りの希望は?駐車場はいらないですか?
練馬区の2ldk、徒歩10分、築10年以内で18.5万とかですね。駐車場なしです。

就学前に、近くの小中学校、学童等調べて良さそうなところに引っ越すのがいいと思います。

今千葉に住んでるなら都内に住んでもそんなにイメージは変わらないと思いますよ。めちゃくちゃ都会じゃなければ。

あまり都内にこだわらないなら、エレベーターついてて部屋が広くて通勤時間が(急行に乗れるとかで)短くなるような物件を川崎とか本八幡あたりとかで探すのでもいい気がします。

  • けろけろ

    けろけろ

    コメントありがとうございます!
    そ、そうですよね…!
    もっとしっかり考えねばと思いました😭💦

    いただいた内容とても参考になります!ありがとうございます!!

    • 11月26日
ママリ

東京で10万は厳しいと思います💦
今の予算で手狭なら、千葉埼玉神奈川あたりで、3LDK探すのはどうですか??
ご主人の通いやすい路線で。

  • けろけろ

    けろけろ

    コメントありがとうございます!そうですよね…!😭💦
    考えが浅はかでした💦
    検討してみます!ありがとうございます😊

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    子育て支援は東京が圧倒的に良いですけどね🤣
    でも、東京に子連れで賃貸に住んでしまったら、結局エリア変えられなくなってずっと賃貸になってしまいそうで🥲
    (東京の住居高すぎて買えない💦)
    うちは神奈川に賃貸で住み、近所の分譲マンション購入したパターンです🙇
    主人も都内勤務で、ドアドアで1時間くらいです。
    良い場所が見つかりますように✨

    • 11月26日
  • けろけろ

    けろけろ

    たしかに、購入まで考えるとそうですよね!
    検討事項が見えてきました!
    ありがとうございます😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ破格ですよ今のおうち!😳

うちも目黒区勤務で通勤に1時間半かけてますが、都内で子育てに十分な広さ、通勤に便利ってなると25万以下見つからなかったです💦これなら千葉に住んだ方がいいと諦めました。

あと食材、生活用品が普通に千葉より高いです🤣🤣うちは駐車場必須でそれも高くて仰天しました

  • けろけろ

    けろけろ

    コメントありがとうございます!

    まあまあ良い家に住んでるよなぁとは思ってましたが、やはりそうなんですね😂

    都内は何でも高いんですね😣
    経験談ありがとうございます!参考になります😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

今千葉に住われてるなら、お隣の江戸川区はどうですか?
家賃も都内では安いですし、子育てしやすいですよ😊

  • けろけろ

    けろけろ

    わ、そうなんですね!
    今の住まいと離れすぎてないのも少し安心感あります。ありがとうございます!調べてみます😊

    • 11月26日
コロン

江戸川区あたりなら、もしかしたら家賃安いところありそうですよ(*^^*)公園広くて遊具も多いですよ!
赤ちゃんから1歳までのお子さん対象の育児支援もありますよ!

  • けろけろ

    けろけろ

    他の方も江戸川区と言われていました!✨育児支援、さっそく調べたところオムツ定期便とか魅力的ですね😍
    ありがとうございます😊光が見えてきました!

    • 11月26日
  • コロン

    コロン

    ママ・パパ応援隊っていうのもありますよ(⌒▽⌒)無料で(料理代行、買い物代行なんか頼めますよ)
    幼稚園でも江戸川区は預かり長い幼稚園もありますよ!

    • 11月26日
  • コロン

    コロン

    推しポイントは無料の動物園や無料のポニーランドがあります!
    4歳からお金かかりますが地下鉄博物館も遊べますよ!
    水遊び場が都内で一番多くて区内で23ヶ所ありますよ!\(^o^)/
    西葛西、虹の広場おすすめです(⌒▽⌒)
    ディズニーまでのシャトルバスがある駅もありますよ!

    • 11月26日
  • けろけろ

    けろけろ

    ええっ!そうなんですね!
    江戸川区の株が急上昇です笑

    • 11月26日
  • コロン

    コロン

    スーモで検索したら江戸川区で駅から徒歩5分くらいの物件がゴロゴロでてきましたよ(⌒▽⌒)

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

我が家は都内から千葉に引っ越しました😂
1LDKで12万で、駅近で便利でしたが車は駐車場とか3万とかもしちゃって持てなかったので特に夏場子連れでの買い物とか中々大変で💦
あとはすぐ大道路とかになって子供が大きくなったら心配だなあと思ったのと、千葉と比べ公園は少ないし小さいなと。
家も同じ家賃以下で3LDK借りれて、千葉にきてから生活の質は上がったなあと思いますね!

旦那も港区勤務ですが、都内に家を持つというのは考えてなく結局千葉県でお家購入しました!
確かに子育て支援は都内の方が手厚いのかもですが本当に赤ちゃんの時は役立ちましたが後のランニングコスト見るとやっぱり高いなあと思いますね💦人それぞれなんでしょうけど都内での子育ては私はしにくかったです😭
世帯年収的に1300万しかないのでもう少しあればいい立地で、いい地域に住めるんでしょうけどね💦

  • けろけろ

    けろけろ

    コメントありがとうございます!
    具体的な経験談参考になります✨東京へのアクセスもいいし、やっぱり千葉もいいですよね〜!
    家族にとって何が幸せかですね😣QOLとっても大事!
    ありがとうございます😊

    • 11月27日