![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の息子がごはんを食べません。離乳食〜1歳半頃まではなんでもよ…
2歳7ヶ月の息子がごはんを食べません。
離乳食〜1歳半頃まではなんでもよく食べる子でしたが、イヤイヤ期が始まると食べ物を床にぽいぽい投げ捨てて食べなくなりました。
今は床に捨てる行為はおさまりましたが、食べない!と言い張って食べなくなりました。(特に野菜とお米を嫌がり、魚とパンは比較的食べますが、それも気分次第です…)
おなかが空いたタイミングで食べたいものを食べさせればいいのか?と思うのですが、そうすると変な時間の食事になったり、最悪1日2食になりかねません…😂
同じような悩みを持ったお母さんはいますか?
また過去に同じようなことがあったお母さんはどのように対処したのでしょうか。
教えていただけると助かります、イヤイヤ期のストレスもありかなり精神的に参っています😇笑
- おもち(2歳9ヶ月)
コメント