![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐は歩けるようになると使わなくなるのでしょうか。1歳を過ぎた娘は抱っこ紐を嫌がるようになりました。今は歩かせるか抱っこかヒップシートを使っていますが、抱っこ紐は片付けても良いでしょうか。皆さんは何歳まで抱っこ紐を使いましたか。
抱っこ紐って歩けるようになったら使わないですか?
ベビーカーもお買い物カートも嫌がって、抱っこ紐のみ許してくれる娘だったのですが、1歳すぎて歩けるようになったら抱っこ紐もおろせ!という感じです
なので今は歩かせるか、抱っこか、ヒップシートです。
抱っこ紐はもう片付けて良いでしょうか?
長い方で何歳まで抱っこ紐使いましたか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳半ですが、歩くようになってからは抱っこ紐使う事なくなりました🤔片付けていいと思います!
我が子も同じく、歩くか抱っこかヒップシートって感じです!
![年子怪獣mama🦖🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子怪獣mama🦖🐾
歩くようになってからも
両手をフリーにさせておきたい時用に抱っこ紐は残してありました🥺
片付けるのはもう少し先でもよさそうな…?
ちなみにうちは次男が3歳半になるまで使ってました😅
![りす🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす🔰
1歳になってからヒップシートに完全に変えました!
座面だけでも使えて便利なので重宝してます☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子は3歳半、下の子は2歳まで使ってました。
うちは車なしなので子どもの体調不良で病院行くときに使ったり、年子を効率よくお昼寝させたいってときにも使ってました😅
コメント