![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日のストレスが非常に大きく、特に下の子の歯磨きや授乳での寝かしつけに苦労しています。歯磨きは拒否され、無理やり行うと力が強くて困っています。授乳でしか寝ないこともストレスで、抱っこしてもじっとせず、どうしたら良いか悩んでいます。
もうほんとにマイに毎日ストレスすぎてしんどい
こんなことでって思われるかもしれないけどわたしにとってはほんとにしんどい
下の子なんですが歯磨きしたくても拒否すごいです当たり前だと思いますがしんどいです
最初はYouTube見せながらあやして笑った時などにささっと磨くのですがほんの一瞬だしほとんどちゃんと磨けないので結局最後は無理やりやります。股の間に頭を置いて足で押さえながらやりますが、足を使ってどんどん上に来てクビを思いっきりそらせるので、できません。すごい力です
それから授乳でしか寝ないことがストレスで、そろそろ授乳じゃなくて普通に寝かせたいと思い頑張りますが、そもそも抱っこをしていてもそり返ったりキョロキョロしまくるし落ちそうになるしとにかくじっとしません。横に寝てみてもすぐに起き上がって何かし始めるし寝たふりしても全然意味ないし結局授乳です
もうどうしたらうまくできるんですか。なんかもう自分が嫌になる
- ゆ(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
すごい気持ちわかります😭😭
わたしも毎日ほぼワンオペなので
しんどい日が多いです…
歯磨き🪥なんてまともに出来たことないです💦すぐに奪われガシガシ噛んでるだけです…
うちの子も仰け反り激しくなってきて力も強くておむつ交換すら思うように出来ないです。
寝かしつけは授乳もしくは抱っこ紐🤦♀️トントンなんてさせてもらう前にすぐ起き上がって暴れます…ほんとに親の思うようにはいかない辛さがありますね…
ゆ
コメントありがとうございます😭
同じ方いて嬉しいです🥹
ほんとに同じですね。おむつ交換もくるっとすぐに回っちゃうわそりかえるわでうんちの時にそれやられたら地獄です😵💫
トントンで寝る子ってものすごいことなんだなって思います🥺