![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいママ
うち、長男と次男で口臭が違って。
水分摂取の頻度が多い次男は無臭、
なかなか水分摂らない長男は口臭があるので水分摂取の頻度とか増やすのはありかもです。
気質の違いで、楽天的な次男と神経質な長男でストレスからの何かしらの口臭の可能性もあるのですが🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鼻詰まってませんか?
口開けて寝ると口内の雑菌が増えやすいそうです。
あと、糸ようじ使うと良いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
鼻づまりはないんですよね…😭
寝てる時もずっと口呼吸ってわけではなくて。起きてる時も口を開けてるということもないのですが😢
糸ようじ使ったこと無かったので取り入れてみます!- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
糸ようじ、結構侮れませんよ。
私自身も使った日と使わない日の翌日のねばつきとか臭いとかが全然違います。
子供が通う歯医者さんにも毎日やるように言われてて、意外と歯垢が結構取れます。
虫歯の原因にもなったりするので是非使ってみてください。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
私自身も使ったこと無かったので子供と一緒に使ってみます!!
ちなみに糸ようじって歯磨きの前後どちらで使うものですか?💦- 11月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
便の匂いはどうですか?
うちの娘は便が全然匂わなくて口臭もゼロです。
でも同じ歳の姪は便がかなり臭くて口臭もきついです💦
もしかしたら腸内環境から来てるという可能性はありませんかね?💦
-
はじめてのママリ🔰
便も臭いです!
臭いと言っても普通の便の匂いかなとは思うんですが😭
野菜と乳製品が苦手で、米が大好きなので腸内環境悪い気がします…
1日1回は絶対出てるんですが💦- 11月25日
-
ままり
だとしたらそのせいもあるかもしれませんね💦
おくちのケアならバイオガイアのストロベリーがオススメです!
苺味のラムネみたいなものなのでお子さんも舐めやすいかなと思います☺️
寝る前に舐めさせてあげるといいですよ✨- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
これですかね?初めて聞きました!
歯磨きした後に舐めさせるものですか?😳- 11月25日
-
ままり
それです!
うちは寝る前に歯磨きするのですが歯磨きしてすぐ舐めさせてますよ✨(すぐそのあと寝るので)
噛まずに飴みたいに舐めさせる感じです!- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
さっそく買ってみますー!!
教えて頂きありがとうございます🥺💗- 11月26日
はじめてのママリ🔰
うちの子たちも匂いちがいます!
次女はあまり気にならなくて、長女はとにかく気になります😭
水分の摂取量は盲点でした。明日からお水を飲む量を増やしてみようかと思います。
うちも長女の方が神経質なのでその可能性もありそうです…😭口臭、奥が深い😭