※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産を総合病院で考えていますが、妊婦健診を受ける際の仕事との両立について教えてください。

1人目は近くの個人病院に通った後、里帰りで総合病院で出産しました

2人目は里帰りの予定はないですが、年齢的にも総合病院が安心かなと思っています

総合病院で出産された方、みなさん初めから総合病院で妊婦健診を受けられていますか?

仕事をしていますが、総合病院に通うとなると検診日は必ず休みが必要になると思うのですが、みなさんどうされていたのかなと

有休では足りないのでどうしようかと思っています…

教えていただけるとうれしいです!

コメント

リコッタ🧀🥞

私は自宅から1番近い産院が総合病院だったので、そこで出産するつもりで3人とも初めから総合病院で妊婦健診受けてました😌
3人目の出産が早産でNICUに1ヶ月近く入院だったので、総合病院で良かった、と思いました💦

私は仕事が元々週1日平日に休みがあったので、休みの日に健診を受けていました!

病院が平日の午前中しか健診受け付けてないからという事ですよね?!💦
午前病院で、午後から出勤する半休みたいな感じとか会社使えないですかね?!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    大きな病院は安心できて良いですよね!
    そうなんです、、仕事時間とかぶっているので半休取らないとなのですが
    有休残り少なく足りないのと検診の都度は休みづらいなというので迷ってしまいます💦

    • 11月26日
  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    半休でも足りなくなってしまいそうなのですね😭💦
    下の方の回答読ませて頂いたのですが途中で転院みたいな感じもできるかもですね!
    有休使わずに産休までいけるといいですね😌

    お仕事無理しすぎずお体大切にされてくださいね😌

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お子さん3人もいてお仕事まですごいです!
    寒くなってきたのでお互い風邪気をつけましょうね🤧

    • 11月28日
ノエル

今回の妊娠も含め、体重が引っかかり
1人目から総合で産んでます!

検診は近くのところで検診して
32w頃から総合に切り替えました!

すごく混むのと、下の子を連れていくには私の場合付き添い必須だったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    そうですね、上の子を連れて行くのは大変ですよね💦
    問い合わせないとですが、里帰りの理由とかでなく32週とかで転院できるんですね?

    • 11月26日
  • ノエル

    ノエル

    出来ると思いますよー!
    私自身実家で同居してるので
    里帰り理由ではなく
    通いやすさで、個人に通って32wから総合にと相談したらokでしたー!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね!
一度問い合わせてみたいと思います、ありがとうございました😊