※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が前歯をぶつけた後、黒くなった場合の治療方針について他の小児歯科を受診すべきか知りたいです。また、息子が私の歯ブラシをカミカミしたことで虫歯菌がうつる可能性についても教えてください。

歯医者さん、歯科衛生士さんに質問です!💦
2つ質問あります💦

・1歳4ヶ月の息子が、椅子に前歯をぶつけてしまいました。
近所の人気の小児歯科(新しい、若めの先生)に行ったら
「1週間〜1ヶ月で黒くなったら神経の治療します。永久歯にも影響するので」
と言われました。
けど、ママリを見てると、
1歳や2歳では治療しない方針のところが多いようです。
もし黒ずんだら他の小児歯科にあたるべきでしょうか?

・私の歯ブラシ立てに息子の歯ブラシを12時間挿れました。
その挿れた部分をカミカミしちゃったのですが、
歯ブラシ立てはよく見ると、私の口から流れただろう歯磨き粉の跡が…(私はしょっちゅう虫歯になる)
このようなことから虫歯菌はうつってしまうのでしょうか🥲

コメント