
松山市で舌下免疫療法を受けている方について、どの耳鼻科で治療を行っているか、治療の流れ、効果について教えてください。
松山市で舌下免疫療法されてる方いますか?
どこの耳鼻科でされているか
どんな流れでの治療になるか
効果は感じられるか
この3点を聞きたいです🙌
- はじめてのママリ
コメント

あぬ
長女がダニの舌下免疫療法してます😊
元々小児喘息で鼻炎もあったので余戸のこうの耳鼻咽喉科に通ってるのですがアレルギー検査したらダニとかハウスダストがあったのでこの際やし医療費タダなんやけんタダの間に舌下免疫したらいいよ😀って話になって鷹の子病院へ紹介状出してもらいました‼️(初めて舌下免疫する際アナフィラキシーが出たらいけないので1回目は大きい病院でしてねとの事で…)
で、鷹の子病院で診察してもらって、舌下免疫の段取り組んで1回目の投与しました‼️
1ヶ月分まとめて薬貰ったんですが次からの薬はかかりつけの耳鼻咽喉科でも貰えるけどどっちで貰うかと聞かれたのでこうの耳鼻科で診察して薬をまた1ヶ月分貰って、無くなる数日前ぐらいにまた耳鼻科行って診察して薬貰って…って感じです😊❗️
効果は…最初はやっぱりアレルギー物質体内に入れるので鼻炎症状とか身体の痒みとかもありましたが今は慣れて大丈夫です🙆♀️
まだ初めて約1年ですがアレルギー性鼻炎の症状は去年よりはマシなような気はします…笑
はじめてのママリ
ありがとうございます!
流れが分かりとても有難いです🙏🥹
やはりすぐに効果が出るというわけではないのですね🫢
毎月受診しないといけないのは少し大変ですね💦
参考になりました✨️ありがとうございました☺️