※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮭きのこ
妊娠・出産

内診が苦手な女性が、臨月に入ってからの内診での痛みや緊張について話しています。特に38週の内診では強い痛みを感じ、恥ずかしい思いをしたとのことです。39週の健診に向けて緊張している様子です。

内診が苦手です🥹

臨月入ってから赤ちゃんの降り具合と子宮口のチェックがあったんですが、
38週の内診で4回くらいぐいーっとされていてぇ!!!!!
!!!!!!って叫んでしまいました…
先生も助産師さんも笑われて恥ずかしかった…🥹

36週のときは女医さんだったんですが全く痛くはなく、でも内診が苦手なので腰が逃げてて怒られ…(そこでメンブレ)
37週は38週の時と同じ優しい男の先生で1回だけぐいってされたのでそれくらいなら…と思ってたら(痛かったけど)先週4回くらいぐいってされて
そして今から39週の健診です😭

緊張…

コメント

りん

内診嫌ですよね🥲

いつも内診の時、手を爪でぐーって痛めつけて?ました😂
痛みを分散させる?みたいな気持ちでやってたんですが、自分的には効果あったように思います🥹

効果あるか分かりませんが、良かったら試してみて下さい😅💦

  • 鮭きのこ

    鮭きのこ

    お返事ありがとうございます!

    息吐くのと爪立てるのやってみました!
    最初は耐えれてたんですが、先生がめちゃくちゃ刺激してきたので心へし折られました…笑

    • 11月25日
はじめてのママリ

私も内診毎回苦痛でした😭
「痛いでーす!!!!😭」と叫んでました笑
力を抜くようにするとマシになるらしいですが…無理ですよね😂

お産の時も子宮口の開き具合見るために1時間おきくらいで内診されましたがほんとつらかったです…
なんなら産んだ後退院する前も内診ありましたが「痛いでーす!!!!」といつものことながら叫んでましたね😇

  • 鮭きのこ

    鮭きのこ

    お返事ありがとうございます!

    先ほど内診頑張ってきました…先週よりもがっつり刺激されて思いっきり叫びました🥲
    最初は息吐いて耐えれそうってなったんですがもっとぐいーってされて大叫びでした🫣
    陣痛と内診の痛さは別物って聞くので叫びながら耐えます…

    • 11月25日