
1歳の子どもが突然お昼寝をしなくなり、短時間しか寝ないことに悩んでいます。お昼寝がなくなるのは早いでしょうか。リラックスタイムがなくなり、ストレスを感じています。
1歳の子ですが突然お昼寝をしなくなりました。
寝ても45分とか…
普段13時に寝て、15時くらいに起きていたのですが14時くらいまで寝なくなり、
14:30とかに寝て15時に起きる日もざらです💦
お昼寝がなくなるにはまだ早いですよね?
午前中は遊んで疲れさせているつもりです…
甘えたことを言うようですが、お昼寝中はリラックスタイムだったのでかなりのストレスです🥲
ゆっくりできる時間がほとんどない…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
分かります😂
もうすぐ一歳ですが、昼寝までの時間が長くなって、昼寝している時間はほんの30分くらい、、
大きくなったら昼寝自体しなくなるんだろうけど、まだ目が離せない時期に自分の休憩時間なくなるの辛いですよね🙄笑
コメント