
7か月からベビーフードで離乳食を進めていますが、他に何か簡単に作れるものがあるでしょうか。
9か月離乳食について
7か月ごろからベビーフードのみで離乳食を進めています。
ベビーフードにプラスして何か1品作ってあげたほうがいいんでしょうか?
和光堂やキューピーのレトルトパウチを1食1袋、ミルクを100〜150mlあげています。
たまにヨーグルトとバナナにきなこをかけたものをプラスして食べさせていますが自分で作るのはそれくらいです。
簡単に作れるものがあれば教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
豆腐にひきわり納豆混ぜたものあげてます!
豆腐だとねばねばしないのでおすすめです☺️

退会ユーザー
9ヶ月ならパウチ一つじゃ全然足りないですよ。食後のミルクももう要らないので、100-150も飲めてるならまだまだ食べられるってことですよね、、、
白米にBFってことですか?
極力作りたくないなら、ゆでた野菜とか豆腐くらいじゃないでしょうか?
多少は作る気あるなら、手づかみできるおやきとか。

ママリ🔰
お子さんの様子がわからないので、なんとも言えないですが、わが子には三品用意しています😄
もちろん、BF使っています!
豆腐にお魚パウダーかけたり
果物、野菜小さくしてあげたり!
冷凍野菜細く切ってあるものを炊飯器を使って食べやすくしてます!
ミルクも飲みます!
欲しがるので無理に辞めようとも思ってません👍
はじめてのママリ🔰
簡単そうなのでやってみようと思います!
レンジで温めてますか?そのままあげてますか?
ママリ
そのままあげてたんですが最近温めてあげてます!
豆皿豆腐っていうのがちょうど良いので是非試してみてください!😃