※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の処置が非常に痛かった体験について教えてください。特に器具や縫合の様子が不安でした。

産後処置エピソード教えてください🙇

私は陣痛も勿論痛かったですが、産後処置が地獄のように痛かったです…

しかも処置するための器具が見えてしまい、「え、あんなでっかい金属いれるの?あのでかい針で…」と思ってたらドクターがビリビリ〜っと糸で縫い始めたのが見えて「やめてー!!」となりました😭

「ちょっと痛いかもしれません〜」とか言われて、陣痛耐えられたし、と思ってたらまあそんなもんじゃない痛みが襲いかかってきました😭

胎盤がうまくでなかったりするともっと大変とも聞きました…

コメント

ママリ🔰

1人目は裂けて小一時間ほど縫いましたが麻酔で痛みはなく先生と喋ってました!麻酔が切れてからめちゃくちゃ痛かったです😂針デカいですよね…

2人目は胎盤が出ず要手剥離でぎゃーー!っと叫びました😂私の時には先生が服を肩まで上げて洗い出したので「まさかそこまでいれないよね!?」と🤣

3人目は麻酔が甘くて左側がチクチクピーっと痛かったですね😂

晴日ママ

吸引で直腸付近まで裂けて
縫ったあと肛門に結構指突っ込まれて縫えてるかグリグリと確認されたのが1番痛かったです🙄‬

あやか

初産で2時間というスピード出産だったんですが、切開したのに盛大に裂けてしまい、産後処置に2時間半かかりました…
次の日の産後の様子を先生に見てもらった時に「うわ〜…これは痛そう…」とボソッとカーテンの向こうで言われました😂

当然円座クッションがないと座れず、退院してからも2週間は円座クッション使ってました😇義妹から退院する頃には普通に座れると聞いていたんですが…😇

deleted user

麻酔ないところだと痛いと思います😳

麻酔あったけど、それでもお裁縫されてる感覚ありましたw
胎盤見る?って見せてくれたり、ほのぼのした空気でした🤣

ねねこ

出産時、子宮口の一部が最後まで伸びずにグリグリされまくり頚管裂傷。(助産実習生もいたので2倍される。)会陰切開もあり外も中も縫われました😂
後処置に1時間はかかりました。中を縫うのが結構大変だったようで1人の先生では対応できずもう1人来ていました🧑‍⚕️
案の定出血は多量で貧血重度になりました🩸

はじめてのママリ🔰

無痛分娩だったので縫合の痛みはなく、しかも2人目➕小柄ちゃんだったので傷もすごく小さかったらしく、麻酔切れ後も円座クッションも必要ないほど痛みが皆無で調子乗りました。
入院3日目くらいにうっかりソファの手すり部分に腰掛けてしまって(家族写真とりたくて自撮りしたんです、、)そこからお股に違和感。
退院日にも違和感拭えず、最後の内診で診てもらったらどうやら縫った糸と糸の間からお股の肉がぴょこっとはみ出てしまったようで。
腫れとかではないからこのままでは治らないと思うと言われ、まさかのその場で切開&縫合、、、
なんでこんな目に。なんでわたし調子乗った。わたしのお股はどうなっちゃうの。っていう気持ちがあふれて処置中ずっと号泣でした😂