※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ST
産婦人科・小児科

2歳の子供にインフルエンザの予防接種を受けさせるべきでしょうか。高熱や熱性痙攣の経験があり、予約も済んでいます。

インフルエンザの予防接種、
2歳の子、打った方がいいですよね?
児童会館とかによく遊びに行くし、
ただの風邪で高熱出て熱性痙攣も起こしたことあります。
(もう予約取ってるし打ちなさいと背中を押して欲しいです🤣)

コメント

ペッパー

うちは子ども3人とも一歳過ぎたら毎年打っています!
熱性痙攣を起こしたことがあるなら少しでも高熱にならないために受ける意味はありそうだなと思います😊

  • ST

    ST

    コメントありがとうございます!毎年打ってるんですね✨
    すぐ風邪引いてこの3ヶ月近くずっと咳か鼻水はあるような感じなので打った方がいいですよね🤣笑
    高熱にならないように予防しておくの大事ですよね!値段も安くはないので迷っていましたが打ちます🫡

    • 11月25日
  • ペッパー

    ペッパー

    家族みんなで受けると高いですよね💦
    でもなんかワクチンの種類が変わる?とかで、不活化ワクチンじゃなくなるのは何だか大丈夫か不安なのでそうなったら打つのやめるかもです🥲
    去年6歳の子がワクチン前にインフルにかかったときは38〜39℃くらいで、3日間くらいはしんどそうでしたがびっくりするほどの高熱にはならなかったです。人によるので重症になっちゃう子もいるのだとは思いますが🥺

    • 11月25日
  • ST

    ST

    え!ワクチン変わるんですか?それは鼻のやつとかじゃなく打つやつもですかね!?調べてみます🔍
    普通の風邪でも40度とか出ちゃうのでインフル怖いです😓

    • 11月25日
  • ペッパー

    ペッパー

    鼻のやつはウイルスを薄めたやつですよね!そっちは副作用が出る場合もあるようですが良いんじゃないかなと思います😊
    詳しくは調べきれていないですが、注射の方がコロナワクチンと同じ仕組みのワクチンになっていくそうです。従来より便利なものになるのだと思いますが、大丈夫なのかなんだか不安で💦
    ただの風邪って診断なのに高熱のときありますよね😭これから冬の病気がいろいろ流行ると思うと憂鬱ですよね🥲

    • 11月25日
  • ST

    ST

    そっちは良さそうなんですね!!なんだか子供を遊びに連れて行ったり散歩行ったり遊んだりしてたらテレビとか全然みてないことに気がつきました笑
    鼻のやつの存在もついこの間知りましてお恥ずかしい🫠
    お値段が2回分よりちょっと高いようなこと言ってましたが注射よりも本人の負担も小さそうですよね😭
    コロナのワクチンと同じ仕組みですか〜まだ前例があまりないのってちょっと怖いですよね、しかも鼻のと違って注射は体の中に入れることになりますし…
    アデノで発熱1日だったのに普通の風邪で高熱5日とか出たりするので意味わかんなすぎて心折れました笑
    冬は胃腸炎なんかも流行りますし怖いですね🥹

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

インフルエンザ脳症が怖いので、毎年打ってます💦
確率は稀だとは思うのですが😭

昨年年長の上の子が打ってインフルにかかった時は、めちゃくちゃ元気でした✨

  • ST

    ST

    コメントありがとうございます!私もまさにインフルエンザ脳症に怯えています😨
    発熱だけであれば幸い今年はまだ育休中で看病する時間もたくさんあるのですが、脳症になっちゃうとそんな次元じゃないですもんね😭
    熱性痙攣もやっているのでやはり打つべきですね💉

    • 11月25日