

ゆーしーママ
子宮頸がんの検査でひっかかると、さらに詳しい検査が必要になると思います。私の場合は、個人病院で最初の検査を受け、その後総合病院で詳しく検査しました。その時点ではガンではなかったですが、もしかしたらガンになるかもしれないから早めに取った方がいいと言われ、除去手術を受けました。
なので、ガンではないけれど、精密検査が必要という話かもしれませんね。あくまでも、私の経験談です💦

退会ユーザー
子宮頸がんとかじゃないですか?(>人<;)
ガンになる手前なので
ガンではないですが(;o;)
妊娠中わたし高度異形成になり
出産後、レーザーで手術しました(>人<;)
それからも通院してますが凄く健康ですw

のんのん
私も6年前まだ独身の時に
(今の旦那と付き合ってる時)
子宮頸がん検査ひっかかりました!
大きい病院に紹介状もって
いきました( ; ; )
ガンではないけれど、
放っておくとガンになるか
自然に良くなるか
だと言われて3ヶ月置きに
検査通っていました!
でも私の場合は良くなっていって
6ヶ月置きになり
1年置きになり妊娠も全然
していいよってなりました^_^
で、今に至ります!

マウンテン
回答ありがとうございます!
子宮頸がんの知識がなくこのような質問をさせていただきました。
皆様の経験談も異形成とゆう言葉も聞きなれず???なところもあって調べました!
これから癌になることを防ぐために治療が必要であるならば子供のためにも懸命に治療をしていこうと思います!
前向きになれました💓
ありがとうございます!
コメント