
地域で両親がフルタイム勤務の場合、0歳4月に認可保育園に入れるか知りたいです。上の子が小学生になるため兄弟加点がなく、入園できないことが不安です。
皆さんがお住まいの地域は、両親フルタイム+育休明けの加点で0歳4月(一斉入所)で認可保育園やこども園に入れますか?
上の子がいますが、ちょうど小学生になるので兄弟加点がありません。
兄弟加点があるとしても、途中入園は前向きではなく…(小学校の準備に備えたいため)
もし入れなかったらどうしよう?とまだまだ先のことなのに考えてしまいます😭
コメントいただけると幸いです。
- sari
コメント

はじめてのママリ🔰
私のところは激戦区で人気園はフルタイム+育休明け加点でも入れないです。
公立園や小規模園は空いてるところ多いですが。

あっちゃん
うちの地域であれば書かれてる条件ならほぼ100%で入れます🙆♀️
-
sari
コメントありがとうございます☺️
ほぼ100%入園うらやましい限りです👏
うちの地域もそれくらになればいいのにと思います😭- 11月25日

ぽいん
東京です。
入れると思います。第一希望に入れるかは微妙ですね🤔
-
sari
コメントありがとうございます☺️
選ばなければ、って感じですかね?
東京はどこも激戦区のイメージです😔- 11月25日
-
ぽいん
うち自治体は最近は保育園が増えたこともあり、待機児童は0みたいです!みんなどこかの保育園には入ってるってだけかなぁと予想してます😂
- 11月25日
-
sari
保育園増えるの素晴らしいですね👏
福岡の郊外在住ですが、数年前に幼稚園がこども園になったくらいでこれ以上保育園な増えなさそうです😅
皆が希望通りの保育園に入れるのが理想的ですが、中々そううまくはいかないですよね😭- 11月25日

はじめてのママリ🔰
人気園は無理ですが、小規模、公立園等は入れると思います!
-
sari
コメントありがとうございます☺️
小規模、公立園ともに立地が微妙で💦
思ってることは皆同じだと思いますが😭- 11月25日

めいめい
近隣の認可は預けられるのが6ヶ月~なのでうちの子の場合は無理でした。4月でまだ6ヶ月に満たなかったので応募要件に合わなくて応募できず、我が子が6ヶ月になる頃にはもう0歳児枠は埋まっていました。
私が住んでいる地域では、0歳児クラスだと点数どうこうより誕生月に左右されますね。4月時点で6ヶ月になってる子たちで枠が埋まってしまうので、我が子が6ヶ月になって預けたいと思っても途中入園できる枠が空いていないです。
認可外だったら2ヶ月~預けられるところがあるし枠も毎年11月くらいまで空いているので、そこなら入れる感じでした!
-
sari
コメントありがとうございます☺️
うちの地域は2ヶ月~で、下の子が6月生まれの予定なので、一斉入所のときの月齢はクリアできそうです。
6ヶ月以降だと秋生まれ以降の子は不利ですね😢
認可外も視野にいれて検討します!- 11月25日

ママリ
西日本です。
育休明け加点がない自治体なので、フルタイムの点数のみとなりますが、園を選ばなければ入れるかな…という感じです。
人気園なら厳しいです。
-
sari
コメントありがとうございます☺️
私も西日本です!郊外ですが…
人気園はどこの地域でも厳しいですよね💦
今上の子が通ってる園にまた入れたいのですが、市の待機児童の7割がその園の希望っていうのを見て頭を悩ませています…- 11月25日

ママリ
うちの自治体は待機児童100人越え地域で超激戦区です。保育園の見学も妊婦さんばかりです。
両親フルタイム➕育休明けでも落ちます。
私も落ちました。それで育休延長して翌年8個書いて第5希望で
受かりました。
-
sari
コメントありがとうございます☺️
それは相当厳しいですね😢
兄弟加点なくなるのきついです…
入れたらいいのですが💦- 11月25日
sari
コメントありがとうございます☺️
激戦区は大変ですよね😭
うちも小規模園は今の時期でも空いています。
不安になってきました😭