
コメント

はじめてのママリ
うちの子はつかまり立ち始めた頃は同じようにつま先立ちでしたよ😂

はじめてのママリ🔰
娘もこんな感じでした!
ジョイントマットに小指がめり込んでいることが多く、爪の形が歪になってしまい、その爪が最近やっと普通になってきたたころです🫠🫠
-
🦦💚
爪の形に影響あったんですね😭治ってよかったです!!コメントありがとうございます!うちも気をつけます!
- 11月25日
はじめてのママリ
うちの子はつかまり立ち始めた頃は同じようにつま先立ちでしたよ😂
はじめてのママリ🔰
娘もこんな感じでした!
ジョイントマットに小指がめり込んでいることが多く、爪の形が歪になってしまい、その爪が最近やっと普通になってきたたころです🫠🫠
🦦💚
爪の形に影響あったんですね😭治ってよかったです!!コメントありがとうございます!うちも気をつけます!
「つかまり立ち」に関する質問
8ヶ月の娘なんですが、まだお座りが不安定、ズリバイはできるけどハイハイができない、つかまり立ちをしないので10ヶ月に再健診になりました。 同じような感じだったけど、特に問題ないよという方おられませんか? 保健…
1歳4ヶ月の息子がいますが、お風呂のとき浴室にマットを敷いて座らせようとしたりつかまり立ちさせようとするとぎゃん泣きです。浴室の床が針山になっているかのように激しく泣きます😮💨 まだ歩かずつかまり立ちはできる…
8ヶ月の娘がいるのですが、つかまり立ちが出来るようになってから眠くても動きたくて抱っこするとギャン泣きします。 就寝前など2.3日前までは私の抱っこじゃないと寝なかったのに今度は私の抱っこは嫌がりかなり大きな声…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦦💚
まだまだつかまり立ちも慣れてないみたいなので様子見てみます!コメントありがとうございます😭