![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スリーパーとかは着てますかね☺️?
赤ちゃんは基本体温高いので大丈夫だと思いますよ✨️
体温調節足裏でするらしいので、スリーパー着せて足がぴょこっと出るようにしてました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
手足で温度調節してるので
手はキンキンでも問題ないですよ。
↑の方が言われるように
お腹暖かければ冷えてないです。
はじめてのママリ🔰
スリーパーとかは着てますかね☺️?
赤ちゃんは基本体温高いので大丈夫だと思いますよ✨️
体温調節足裏でするらしいので、スリーパー着せて足がぴょこっと出るようにしてました😊
ママリ
手足で温度調節してるので
手はキンキンでも問題ないですよ。
↑の方が言われるように
お腹暖かければ冷えてないです。
「生後3ヶ月」に関する質問
トントンで寝て欲しい。 11ヶ月の息子がいます。 7ヶ月くらいまでは授乳で寝かしつけしていましたが、ここ数ヶ月は抱っこで入眠させています。 最近本当に重くなってきて、そんなに長く抱っこできなくなってきました。 …
生後3ヶ月 完ミ 夜通し寝るなら160-180×6回 トータル1000を あげてと助産師さんに言われました。 もともとは140-160×6回 トータル900弱でした 朝は7時すぎに起きて夜は22時ぐらいに寝ます 160-180×6回って無理くな…
生後6ヶ月、完ミです。 生後3ヶ月前からミルクの飲みが悪く、毎日試行錯誤しています。飲んだ日は明るく優しく接することができ、飲まなかったらイライラしたり、悲しくなったり、冷たく接してしまいそうになります。そん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お腹や太ももあたり触って暖かかったら問題ないです❣️