
ファーストシューズを買いに行ったが、子どもが靴を嫌がりました。皆さんのお子さんはどうでしたか。
ファーストシューズについてです。
お子さんは最初は靴を嫌がったりしましたか?
1歳3ヶ月になって何歩か歩きはじめ、1週間ですたすた歩くようになりました。部屋の中ではもう歩いて移動しています。
今日ファーストシューズを買いに行ったのですが、かなり靴を嫌がられました🥲
サイズの測定してもらって試しに履かせてみようとしたらちょっと眠かったのもあると思うんですが、泣いて歩いてくれませんでした。
お店の方には、アティパスを履かせてみてそれで慣れたらまたサイズ計測して靴買うのがいいかもと言われました。
上の子も靴嫌がっていたけど履かせていくうちに慣れてた記憶があるのですが、アティパスを買うのなら靴を買ったほうがいいんじゃないとかも思ってしまっていて😣
みなさんのお子さんはどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
1.2日は嫌がってましたが
そこから少しずつ慣れましたよ☺️
裸足より靴があると重く感じるので
しばらく嫌がるのは仕方ないと思うので
ファーストシューズ買っちゃいます!

ママリ
うちも部屋の中では走ってるくらいだったのですが、靴履かせるとめっちゃ大泣きしてました😭友達にアティパスみたいなやつをこれいいよともらったのですが、うちの場合、普通の靴よりもギャン泣きでした、、なので、ファーストシューズで室内で練習しました。いけそうだなと思ったタイミングで芝生の公園で歩く練習をしました😊わたしもファーストシューズを買ってそれで練習した方が良いかなぁと思います✨

ママリ
靴を履かせたら大袈裟に拍手して「かっこいいー!」「上手ー!」「すごーい!」と褒めていたからなのか、たまたまなのか、次から靴見せるとニヤニヤしながら履かせてくれるようになりました😊
コメント