
離乳食でバナナを半分残すことが多いですが、保存方法に困っています。冷蔵庫では傷みそうで、冷凍するとべちゃべちゃになるか心配です。良い保存方法はありますか。
離乳食でバナナを1食で半分ほど食べることが多いのですが、残りの半分は自分が食べるしかないですかね?😅
自分はそこまでバナナが好きじゃないのと毎回食べていたらバナナの消費量がすごいのでできれば食べたくないのですが、そのまま冷蔵庫に入れても傷みそうだし、できれば固形であげたいので冷凍して解凍するとべちゃべちゃになりそうだし。。。
何かいい保存方法はないですか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

退会ユーザー
皮向く前に半分に切って、切り口をしっかりラップして冷蔵保存しておけば次の日は大丈夫でした🤔

はじめてのママリ🔰
ホットケーキに入れたりして冷凍はどうですか?🍌
冷凍したバナナをヨーグルトに入れるとか..🤔

退会ユーザー
半分に切ってラップして冷蔵庫で保存→24時間以内に食べるようにしてます!!
食べるタイミング無さそうな時はペーストにして冷凍保存して、後でホットケーキに入れたりします!🫣

ママリ
うちもバナナ好きなのであげてますが、私も残したものを一緒に食べるようになったら便秘が解消されたので😂なるべく食べてます!笑
でも、半分にしたやつをジップロックに入れて野菜室に入れておけば次の日も食べれますよ😆

りん
確かに冷凍して解凍したらシナっというか、ベチャって感じになりますが、そのままじゃなくヨーグルトに混ぜたりしたら特に気にならないかなーって思ってます!
というのも、いつもプレーンヨーグルトにカットして冷凍したバナナをチンして入れてあげてるので😌
うちの子は全然嫌がらずにパクパク食べてます〜。
それか、他にも書かれてる方いますが皮剥かずに半分に切って冷蔵庫入れたりする時もあります!切り口黒くなって気になるならそこだけ切ったらどうでしょうか☺️?

はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございました!!昨日皮を剥く前に半分に切ってラップ→冷蔵庫に入れたら問題なく食べれました!
冷凍してヨーグルト、ホットケーキも真似してみます!
ありがとうございます😊✨
コメント