※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きるため、授乳回数が増えてしまっています。夜中に飲んでいる他の方はどのように調整しているのでしょうか。

生後5ヶ月 もう直ぐ6ヶ月完ミです

最近200飲めるようになってきました。
でも夜中起きちゃうので一回はあげてしまいます。

そうなると回数が6回程になるので1200とか飲んでることになります….

多いですよね…🤔🤔夜中何度も起きてしんどいので一回はぜったいあげちゃいます

夜中まだ起きて飲んでる方はどう調節されてますか?
体重は7.5キロはあります。

コメント

deleted user

量は気にしなくてもいいと思います!
うちは寝る前に240あげても
夜中一回起きるのでほんとにお腹空いてなのかな?と思って様子見てたら又寝てその日をさかいに起きなくなりました!

  • s

    s

    気にしなくて良いんですね🙇🏻

    産まれてから夜通し寝ないのが当たり前で何度も起きてお腹空いてるのかなんなのかもうよくわからなくて…(笑)

    夜間のミルク無くなったら寝るようになりますかね🥲

    • 11月24日
うつ治療中

6ヶ月なりたてです。
うちの子も夜中起きて飲ませて6回飲む日もあります。
そのくらいで7.5キロなら成長曲線真ん中らへんだと思うので無理に減らさなくていいと思いますよ😊

  • s

    s

    ほんとですか!飲ませても大丈夫ですかねありがとうございます🙇🏻🙇🏻

    • 11月24日