
建売住宅を購入予定ですが、カップボードが付いていないため、手配方法についてアドバイスを求めています。オプションでは高額で選択肢が限られています。
カップボードについて。
建売購入します。
カップボードついてないので買いたいのですが、
オプションでつけると、選択肢がなく30万前後。
建売購入されたかた、どのように
カップボード手配しましたか?
楽天をみると、安くても取り付け工事を
自分で手配しないといけなかったりで、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
カープボード買ってないです🤣🤣🤣
アルミ棚?みたいなので代用してます!本当は欲しいんですがコレ!!って言うのに出会えなくて😥

つむまま ◡̈❤︎
楽天ハルタスで頼みました😊
DIYで取りつけました!
-
はじめてのママリ🔰
えーー!!!
ご自身で壁に穴開けたんですか!?- 11月24日
-
つむまま ◡̈❤︎
そうですね、正確には主人ですが😂
私はサポート程度です💦
購入のタイミングが早かったので下地だけ入れてもらって自分たちで取りつけました!- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
自分でできると安上がりですよね💸
- 11月24日
-
つむまま ◡̈❤︎
施工費が浮きますからね
それでも18万ぐらいしました😣- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
商品代だけだと20万切るくらいなんですね!
建売のオプションでつけるよりハルタスのが断然オシャレなので🌟- 11月24日

まる
IKEAでオーダーしました☺️
取り付け工事もしてくれて良かったです♪
-
はじめてのママリ🔰
IKEAって脆くないですか?
なんか信用できなくて🤣- 12月6日
-
まる
えー全然そんなことないですよ😹(笑)下地があればしっかり壁に取り付けてくれるのとデザインも値段も良くて私はIKEAにしました☺️
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
まったく選択肢にありませんでした💦- 12月7日
はじめてのママリ🔰
買わない選択肢!😂