 
      
      冷凍野菜を再冷凍しても大丈夫ですか?他の野菜も同じように調理して大丈夫ですか?パン粥でハーフバースディケーキを作る方法を教えてください。
離乳食にもなれてきたのか息子もパクパク食べてくれるので順調に進んでます💡
そこで疑問ですが…お野菜を使うときにお店で売ってる冷凍野菜使ってストックをまた冷凍するのは大丈夫ですか??
あと今はほうれん草、かぼちゃ、サツマイモ、じゃがいも、にんじんと進んでます💡
ブロッコリーや大根、キャベツと…そろそろ行こうかなと思いますが同じようにゆでて潰して…で大丈夫ですか??
ほかの野菜もゆでて潰してで大丈夫ですか??(アスパラやごぼう等)
最後に2日後ハーフバースディを迎える息子にパン粥でケーキを作ろうかと思うのですがなにかいい方法ありますか?
質問ばかりですみません💦
どれか1つでもいいので教えてください!
- kana1104azu1218(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
 
            くじら☆彡.。
こんにちは!
ブロッコリー、大根、キャベツは茹でて潰してましたよ!
家は冷凍のほうれん草やかぼちゃ、ブロッコリーなど冷凍の物を茹でて潰してました。
解凍レンジでもいいのですが火を通した方が安心なので火を通してました。
 
            ママリ
うち冷凍野菜使って裏ごししたやつ冷凍保存してます。
キャベツは繊維が多いから裏ごししないと食べにくいかもです。
ブロッコリーもゴックン期は穂先だけです。
あとゴボウは繊維質が多く、硬いからゴックン期には食べられないですよ。
アスパラも繊維質が多いからどうかなぁ。ちょっとわからないです。
- 
                                    kana1104azu1218 冷凍野菜なら傷まないし、使いやすいですよね💡 
 冷凍→加工→再冷凍が大丈夫か心配で手が出せませんでしたがこれから活用します✨
 
 
 キャベツは裏ごし…ブレンダーでやってからさらに裏ごしですか??
 
 ブロッコリーも先だけですね💡
 
 
 調べたらごぼうはまだダメでした💦
 食べてもいい野菜とまだダメな野菜があるんですね💦
 勉強不足でしたΣ(´∀`;)
 
 白菜やレタスなど葉物野菜マスターしてからにします(笑)- 5月2日
 
- 
                                    ママリ うちはステップ離乳食ってアプリで食材管理してますよ。 
 
 うちはブレンダー買ってないから、大きめの野菜は小さく切ってクタクタになるまで煮てから裏ごししてます。- 5月2日
 
- 
                                    kana1104azu1218 
 そんなアプリがあるんですね💡
 活用してみます!- 5月2日
 
 
            とも
冷凍野菜便利だし、どんどん活用していいと思います(^-^)
ご飯たくときにアルミに野菜たちくるんで一緒に炊くだけでも相当やわらかくなるから、つぶすのも簡単でした(´V`)♪
冷凍ブロッコリーや冷凍カボチャは、少しの水と一緒にレンジでちんしたり(^-^)
初期は、茹でてつぶすが基本ですからね(´V`)♪大変ですががんばってください(*´∀`)
葉物は、繊維あるから、しっかりペーストにしないと食べないと思います(>_<)ヽ
- 
                                    kana1104azu1218 
 どんどん使っていきます!!
 ご飯炊くときに💡
 大根とかもいけますかね?
 硬そうなら茹でたら平気かな?
 時短ありがたいです💦
 
 息子は昼間寝てくれないし離れられないし夜も一緒に寝ていないとすぐ起きるしΣ(´∀`;)
 
 
 葉物はしっかりペーストですね💡がんばります!!- 5月2日
 
- 
                                    とも 大根も芋類もうちは、炊飯器でやってました!全部茹でてたらガス代もかかるし(笑) - 5月2日
 
- 
                                    kana1104azu1218 
 確かに💦(笑)
 離乳食始めてからガス代が一気に上がりましたΣ(´∀`;)
 
 炊飯器活用してみます!- 5月2日
 
 
   
  
kana1104azu1218
ありがとうございます!
やはりほとんどが茹でて潰してでいいんですねヾ(´︶`♡)ノ
野菜を食べさせたいけど生野菜だと大人が食べきれずってことが多くて💦(笑)
茹でて解凍するようにします✨