![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周囲から「元気」と言われるが、実際は気を使っている。病弱な自分を理解してほしいと感じている。旦那の言葉にも不満がある。似たような経験を持つ人はいますか。
「いつも元気ですよねー」って言われますが、病は気からじゃないですが、顔に出したりしんどいって言うとますますしんどくなるので頑張って元気!って感じで自分を鼓舞してます😇
なのに「自分は病弱だからアナタはいいわよね」みたいな言い方されるとすごく不本意です。
同じような方いますか?
ちなみに旦那もそんな感じで言ってきて腹立ちます。
- ままり
コメント
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
あーまぁ周りに気を使って元気なふりはしますね😅
あえて落ち込んでる姿を見せる人なんていないですよね💦
基本ネガティブで気性が荒いけどそんなの外に悟られないように明るい振りしてます。
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
私も常に元気!を心がけていますが、それは弱く見られたくないからなので、いつも元気に見られてたらそりゃ幸いって感じですね🥹
そういう事言ってくる人に対しては、あなたたちみたいに弱いのを表面に出さず、取り繕えてるだけですよって感じですね🙋♀️
元気に見えるように日々頑張ってます😆✨️
と嫌味返ししましょ💪笑
-
ままり
「そう見えてるなら良かったです〜」って一度言ったことありますが、???って感じでスルーされました😂
- 11月25日
ままり
家帰るとしばらく表情作るのも嫌になるくらい気持ち盛り上げてなんとかやってるのに、しんどいオーラ隠されないと伝染させられます😇